群馬の名物イタリアン、シャンゴ風パスタ!
シャンゴ 前橋南店の特徴
群馬の名物イタリアンと言えば、シャンゴ風パスタです。
高崎パスタを確立した、群馬で有名な老舗店です。
美味しいシーフードドリアやデザートも大人気で混雑します。
初めて群馬に行ったので、友達と二人でシャンゴに行きました。カツが乗ったパスタが有名ですか、ヘビーらしく、ベスビオとボンゴレが美味しいとオススメを知り合いに教えてもらい、そちらを食べました。ベスビオはちゃんと辛味がありますし、ボンゴレはスープも含めてあっさりして美味しかったのでまた群馬に行った際は必ず行こうかと思います。パスタの麺は生パスタではないですが比較的もっちり目でした。Mサイズを二人で分け合うには適量でした。
久しぶりのシャンゴ。平日昼間にも関わらず、駐車場はほぼ満車で相変わらずの人気。今回はせっかく平日に来店できたので、平日限定ランチのうち、②和豚もち豚ベーコンのカチョペペを注文!パスタが運ばれてきた瞬間、チーズの美味しそうな香りが、スゥーッとしてきました。美味い。麺の硬さはちょい硬めで、ソースとの相性バッチリでした。平日限定シャンゴランチ 1,300円・サラダ・パスタS 150グラム・ドリンク追加料金でパスタの増量可能LLサイズだと、パスタの量が300グラムになるよ!追加料金でおまかせランチドルチェやスープセットの追加が可能。パスタは5種類から選べます。支払いはクレジットカード不可、現金のみのためご注意。
パスタの聖地群馬の有名過ぎる店。山盛りパスタが名物な印象。サラダもドレッシングが美味い。あと、入り口が表通りに面してないので、分かりづらい。
最近テレビにも扱われることが多い群馬の名物イタリアンファミレス。日曜の午後2時近くに伺いましたが20分程の待ち。大人気ですね。定番メニューと思しきベスピオとジャンゴ風のパスタ2品と子供がハンバーグとピザマルゲリータをオーダー。期待していたベスピオは辛さが際立っていたが魚介の旨みに乏しく具も少なめ。ジャンゴ風パスタは甘めのミートソースで好みでなかった。パスタの麺自体もファミレス然としたもの。全体的には他県から目指して来るレベルではなく群馬県民のソウルフードという位置付けと感じた。
来ましたよー。ようやくみんなが言ってるソウルフードのお店:シャンゴに!ケンミンショーやら、老舗のスパゲッティでいつかは来たかった憧れのお店。着座と共に目を輝かせながら、みつけました!シャンゴ風パスタ。迷わずこれをCセットで注文。数分でサラダとドリンクがでてきました。その後すぐにお待ちかねのシャンゴ風が目の前に。すぐさま一口いただくとうま〜い。みんながいう味噌の効いたソースはこのことか!?と。その後無心でペロッといただきました。気がつくと腹パンになってました。ようやく辿り着いたソウルフード。初めて食べた嬉しいきもちと腹パンの満足が相まってとっても幸せでした。ごちそうさまでした😋今度は別のパスタをいただきます。
初シャンゴTVでよく見るので気になっていましたが、ようやく辿り着きましたよくあるファミレスを想像していたのですが、ちょっと違うのですね大手チェーンのファミレス系より少しだけ高級感というか、綺麗で良い雰囲気ですそして噂のシャンゴ風美味しい!ミートソースは割と脂もあって濃い味付けこれはビールが欲しくなる…が、車なので諦める。次回は他のメニューも手を伸ばしてみます。
シャンゴ風パスタがお勧めのようで、そちらを注文。Sサイズでちょうど良い量でした。味は甘味噌のような感じで、こってりしています。甘いパスタが初めてだったので不思議な感じでした。一度食べてみたかったので満足しました。
21:30まで営業仕事帰りに群馬まで脚を伸ばしたので遅い時間の夕食。21時過ぎの訪問でしたが大変心地より接客で嬉しかった。また、パスタも200gとボリュームがあり美味しかったです。群馬では老舗の人気店というのも頷ける。再訪あり。
久しぶりに行って食べたら相変わらず美味しかったです、日曜日ランチセット、ボリュームあるサラダ、ボリュームあるパスタSサイズ、飲み物付き、外観より中に入ると吹き抜け1フロワーで綺麗です、写真撮りたかったけどお客さんが沢山いてシャンゴカード会員は、お誕生月にケーキのプレゼントをもらえる特典があります♪凄く美味しいですよ、毎年楽しみにしてます。
名前 |
シャンゴ 前橋南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-223-7766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

群馬の有名店。甘めのシャンゴ風をいただきました。パスタのSサイズでも150グラムという十分なボリュームです。