前橋二子山古墳前の特別なセブン!
セブン-イレブン 前橋天川町店の特徴
前橋二子山古墳の目の前に位置し、アクセスが良好です。
商品の陳列が他店舗と異なり、個性を感じられます。
白い猫ちゃんが住みついており、訪れる楽しみが増えます。
普通にセブンイレブン。
まぁ普通のコンビニですが、他の店舗と比べると商品の陳列が変わってる気がする。私が不慣れなだけかもな。
前橋二子山古墳の前にあるセブン イレブン。ここで弁当買って古墳のベンチで食べる。
白い猫ちゃんが住みついている。
比較的ご飯が売れていてあまり無い印象。レジは並んでもスタッフが品出ししていて気づかれないです。
ローソンが3件西、セブンイレブン朝倉店との距離400メートルしかなく激戦区です。店舗は、ごく普通です。駐車場が広いです。トイレは2箇所あり。男女別です。広くて綺麗です。西側のローソンは、外国人が店員で過去にポンタポイントが付与されてなかったり、割引商品が減額されてなかったり、ですのでPontaポイントを集めていなければ軍配はこちらに上がります、と言いたいが、堀越という店員は人の顔を見ると nanacoカードをやたら勧めてくる。はっきり言ってうざい。そんなわけで似たり寄ったりというのが個人的感想。この人朝倉店に居たときは、朝担当してたけど、愛想悪いし、つり銭の渡し方でムカついて行かなくなった経緯があります。
標準的なセブンイレブン。
名前 |
セブン-イレブン 前橋天川町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-223-2355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

普通のセブンイレブンです、