眺めのいい海鮮丼、味わう静かなひととき。
海族船の特徴
海を眺めながら静かな時間が楽しめる場所です。
新鮮な海鮮丼が美味しく味わえるお店です。
古い喫茶店の雰囲気で落ち着ける和食レストランです。
海を眺めながら静かな時間が味わえる場所。新鮮で美味しいお刺身しか出さない店主の愛と矜持が伝わる、お刺身定食はすばらしい。シティポップスが似合うオアシス的な奇跡の存在です。
海の見える、県道沿いに佇む静かな和食レストランです。場所的に、気が付くと通り過ぎてしまうのと、ちょっとレトロ感のある昭和なお店なので、きっと見た目判断で考えてしまう人も少なくないと思いますよ。しかしこちらのお店はほんとうの「穴場」です。料理の見た目にはとりわけ際立ったところはありませんが、普通の美味しい地元産お魚が食べられて、これが新鮮で美味しいんです。お刺身定食を注文しましたが、とても良かったです。お刺身系定食と海鮮系丼ぶりが主なメニューで、入口入ったところにあるボードにはその日の単品メニューが書かれていて、それを頼めばお腹いっぱいになりそうです。お値段は正直に言うと「安い」です。この周辺には、地元産魚介類をこうして食べられる、手頃なお店が少ないので、こちらのお店は狙い目だと思います。ちなみに店名は、海「賊」船ではなく、海「族」船なのでお間違いなく。
古い喫茶店って感じでちよっと心配して入りました(笑)思ったよりなかは綺麗でしたお店の方は誰も見えるとこには居なくてお客さんも二組だけでしたしばらく待つとやっとお水が出て来ました老夫婦だけでやっているようで…とにかく注文してから時間がかかります海鮮丼を食べましたが味は良かったしお値段も安いと思いますでも時間に余裕のある方だけにお勧めします(笑)
平日午後3時前に利用しました。私たちの他に先客が2名いました。海鮮丼2つと、ピザトーストと、サラダとビールを頼みました。ビールは待ってても出てこないので、申し訳なかったけど15分ほど待って声をかけました。海鮮丼2つは、30分ほど経って出てきました。その後に、簡単なサラダと、ピザトーストが出てきました。何にそんなに時間がかかったのか。その後子供のコーラを頼みましたが、お客さんは私たち2人でしたが、10分ほどかかりました。もちろんその後のプランは削りました。お土産屋さんとかも閉まってしまうので。星4.6でしたが、なぜなのか。もう来ることはないと思います。ご飯はおいしかったです。
海賊船と言うからにはと想像が先走り、店に着いてみると普通の喫茶店でした。昼過ぎに行ったのですが客は居なくてなんとなく入りづらかったのですが入店、蒸し暑かったのですが店内は冷房も扇風機も切れてて汗が出てきました。耐えきれず勝手に店内の扇風機をONにしましたこんな喫茶店で海鮮丼があるのか不安でしたが、とりあえず普通に出てきて普通の海鮮丼を食べました。普通でした。
海鮮丼を食べましたが美味しかったです。料理だけなら特に目新しさなどはないので☆4ですが、店員の女性が上品で優しい感じの人だったので☆5にしました。
海鮮丼美味しくて新鮮でした!
眺めのよいばしょ。
美味しいお料理が雰囲気のいいお店で楽しめます。
名前 |
海族船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-82-2874 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族利用で大人2人、子供1人になります。越前松島水族館⇒東尋坊の間にあり、東尋坊付近は混雑しているだろうと下調べ無しで昼食利用。刺身定食を食べましたが本当に美味しかったです。今まで食べた刺身で一番美味しかったです。子供も世界で一番美味しいと言ってました🤗見た目は古めの喫茶店ですが、刺身がマジで美味い。隠れた名店ってこういうこというんだなと勉強になりました。片道6時間かかりますがまた利用したいと思います。