とり野菜鍋の秘伝醤油だれ!
とり白菜 さぶろうべい 高松本店の特徴
鶏肉と白菜を使った地元のソウルフード、特製の醤油ダレが絶品です。
昔から慣れ親しんだとり白菜鍋、家庭では味わえない独自の美味しさ。
お鍋の〆にはうどんや雑炊、どちらもタレの旨味でさらに楽しめます。
石川と言えば、とり野菜。そう思い込んで入店。メニューを見て、とり白菜鍋?となり、雑炊があるなら、出汁があるのかと醤油ベースのとり野菜を想像し、もつ1と親どり1とライス大1と雑炊セット1を注文。最初に卵の入ったつけダレが運ばれてどうやら、鶏と白菜の「すき焼き」だと理解した(店名に書いているじゃないか😂)。しかし、なぜ、つけダレに卵が入っているのか?頭の中はとり野菜から、離れられない!鍋が運ばれて、鶏と白菜を鉄鍋で焼いて食べるのかなと思い込む。メニューには、説明が書いてあるけど、出汁のない鍋で雑炊ができるのかと疑問?強火で焼き始め、少し白菜がしなったら、少し火を弱め、全体が馴染んできたら、弱火にしてたら、白菜からの煮汁も出て、焦げないで最後まで美味しく食べることができた。食べている時に運ばれた雑炊セットの出汁を見て、ようやくすべてを理解した。最後の雑炊は、運ばれた出汁を使わないで、もったいないので卵の入ったつけダレを1人分入れて、ご飯を投入したら、塩加減がちょうどよかった(運ばれた出汁を全部入れたら、塩辛いと思う)。兎に角、いろいろとカルチャーショックを受けたが、味はとても美味しく、二人で約2000円はこのご時勢にとても良心的だ。昭和25年創業で他に2店舗あるそうで、金沢に住んだこともあるのに灯台下暗しでした。
親とり白菜鍋定食ランチタイム990円(2024/6/12現在)開店11時過ぎの時点で既にジュウジュウやってるお客さん多数。入り口から右手はカウンターと1〜2名向けの1コンロのテーブル席、左手は2コンロの大きめのテーブル席がズラリ。自分で好みの焼き加減までまぜまぜして特製タレ入りの生たまごかき混ぜ絡めて、ハイ、美味しい!親とりはしっかりした噛みごたえ。白菜はシャキ状態から食べはじめ徐々にクタクタに。ランチタイムはご飯と味噌汁お代わり無料。ツブの立ったご飯がおいしい。店員さん達も親切で気持ち良く食事が出来ました。
幼い頃から慣れ親しんだ自分の中では石川ナンバーワンソウルフードです。ランチのとり白菜定食を注文。タレが絶品でシンプルながらも非常に美味しかったです。自宅でもたまに作りますが、当たり前だけどやっぱりお店で食べる方が美味しいです。遠方でなかなか来ることが出来ないので、お会計時にタレを購入しました。お店の味に近づけるようしばらく自宅で修行します。
かほく市にあるとり野菜鍋の店。とり野菜で有名なまつやの味噌味とは違い、甘辛い卵タレにつけて食べる。そしてこのタレがとても美味しい。〆のラーメンもこのタレに絡めてズルズルと。鶏皮も名物らしく、これもプリプリでとても美味しかった。
白菜たっぷり鶏肉のすき焼きですとってもご飯が進みます‼️店員さんの対応もとても良かったです😄
向かいのまつやがイートイン出来なくなる前は、まつや派とさぶろうべい派が鎬を削っていました。勿論全国的人気のまつやとり白菜味噌鍋も美味しいですが、私は昔からさぶろうべい派✋今や金沢や白山市でも食す事は出来ますが、この独特な出汁なく煮込むとり白菜を是非本店で皆様に味わって頂きたいです。地元民より。
安定の美味しさと満足感‼️😃🎶何時もは県庁店に行ってましたが、ウェルネス能登路の温泉帰りに本店に立ち寄りました🎵流石に本店、広々して、テーブルもとても大きい。お鍋が県庁店より遠いので、一寸背伸びです‼️季節限定の牛もつ鍋と、アプリ登録で鶏唐揚げサービス😆💕豚鍋定食とビールでとても美味しく完食です😃⤴️⤴️追伸 自家製辛味油が又とても良いですね🎵
白菜と皮を取り除いた鶏モモ肉を鉄鍋で炒め、生卵を落とし込んだタレにつけていただく、何ともシンプルな料理。だが、これがウマい。すき焼きのタレに似た感じのタレが絶妙にウマく、食材も白菜と鶏肉なのでアッサリしており、いくらでも食べられる。家庭でも出来そうなので試したが、やはりタレが違うのか、あまり美味しく感じなかった。タレさえ仕入れられれば、家庭でも美味しく食べられるだろう。食事量を減らしている方でも、カロリーをそこまで気にせず、美味しく食べられるので、是非一度試していただきたい。
鶏肉🐔と白菜🥬の旨味 満喫😋💕💕さぶろうべいの 特製の卵たれ😍美味しくて 箸が進み 😆😆😆ご飯も進む😅😅😅先〆に うどんを頼んで後〆にライスを雑炊に😋💕💕雑炊はタレでとじたら 絶品です😋😍😍家では真似出来ないさぶろうべいのとり白菜🐔🥬一度食べたら忘れられない味です😍付け合わせの 鶏皮も 旨すぎです😍
名前 |
とり白菜 さぶろうべい 高松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-281-0529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔から、よく利用しています。とりかわ、とり白菜をいつも頼んでいます。先日訪問した際に、とり白菜プラス鶏皮セットを頼みました。いつの間にか味噌汁と漬物がつくようになりました。