優しい味のフォーで癒されて。
ベトナム料理•雑貨•ファッション アオザイの特徴
おすすめのランチはフォーが優しい味で美味しいです。
ベトナムの方が営む本格的な料理店で安心感があります。
以前は総曲輪にあったお店で、親しみやすい雰囲気です。
ランチに訪問どれも食べやすい美味しい🎶がランチセットやコース料理しか無いとの事で、出来たら夜だけでもセレクトでオーダー出来たらな〜
おすすめランチのフォーが優しい味でおいしかったです。副菜は濃い味つけでした。乾麺のお土産を買おうとしてフォー?と指差して聞いたら4袋出されて慌てました。日本語があまり通じず海外旅行に行った感覚を楽しめます。
普通のお家っぽくて、お店に入るまではちょっと勇気が要りました(笑)。店内は節電されてるのか、お客さんが入るまでは照明も暖房もOFFです。日本語苦手っぽいお母さんが一人で切り盛りされてました。お値段ちょっとお高目だけど、ランチのお料理(生春巻き・牛肉の煮込み・フォーなど)は、どれも美味しかったです。ベトナムの家庭料理ってこんな感じなんだ…と、珍しさも手伝って楽しく食事させてもらいました。
え、なにこれ?説明もなしに追加注文なっとるこれで、2000円ってかんじ暖房も音楽もなし。
うーん・・・飲食店というよりも、友達のお母さんが作ってくれるような家庭料理って感じです。食事と一緒にコーヒーも注文したら、最初にコーヒーが出てきてしまってビックリ仰天でした。日本との文化の違い、日本語が通じないもどかしさ諸々ありますね。
お勧めできないベトナム料理ランキング1位です。高くて不味い。ブンボーを注文したら、見たこともなく食べたこともないわけがわからない料理でした。損した気分で店を出ました。
ベトナムの方がやられてます。本格的というか本場です。おいしいです。日本語はあまり通じないです(笑大盛りは多分無くて、食べ方飲み方はググりました。値段は少し高いかな。
以前は総曲輪にあったベトナム料理のお店です。11月にこちらへ移転 リニューアルオープンされました。 前々から気になっていたお店なんですが、ランチで訪問‼︎平日限定のフォーランチ(824円)を頂きました。 フォーは、牛肉のフォーか鶏肉のフォーが選べ和え物と生春巻1/2、デザートがセットになったメニューでした。フォーのお味は、鶏や牛肉で取った旨味の効いた、ほんのりヌクマムの香が残る透明でさっぱりしたスープ、ベトナムの屋台で食べたフォーに似た感じ‼︎ 本場の味で美味しかったです。ただ香草は少なめで自分はちょっと物足りない感じでしたが、パクチーが苦手な方にはお勧めの味付けでした。出来れば、パクチーやもやし、レモンをトッピングでチョイス出来れば嬉しいかも⁈お店の前に7台程の駐車スペースが有りますが、普通車だと歩道にはみ出す狭さ。大きな車での訪問にはご注意を‼︎お店のスタッフはベトナムの方で只今日本語を勉強中って感じでした。単品メニューも美味しそうだったので、次回はディナーで伺いたいと思います。
移転オープンでお邪魔しました。外の看板は可愛らしいが、中は殺伐とした暗さとローカに並べた席の、あまりの寒さにベトナムの田舎町、場末の食堂感が味わえる。色合いの無い生春巻き、古い油で焼いたもやしだけのお好み焼き、煮えきったべとついたフォー、出来合いの乾燥しきったハム、現地の方がやられているようです。 これでお金を払うのか?ここに行かれるならまずは一品食してから次を考えた方が良いかと思います。
名前 |
ベトナム料理•雑貨•ファッション アオザイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-461-7571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

フォー。もっと食べたかったです。