ラベンダーミルクティーでのんびり。
Chilly and Toastyの特徴
民家を改装した半屋外のオシャレなカフェで、リラックスしたひとときを楽しめます。
落ち着いた雰囲気で1人になりたい時にご褒美できます^ ^休みの日も多いのでインスタで営業日をチェックしていくことがおすすめです。また、お客さんが多数いるとワンオペなので提供に1時間ほどフードがかかることがあります。時間に余裕を持っていくことが必要ですね。春は川の奥に咲いている桜を日向ぼっこをしながら優雅に過ごすことができるので好きです^_^
オシャレなオープンサンドと珍しい紅茶がありますサーモンとクリームチーズのオープンサンドとmighty teaを頼みました。冬に行きましたが、入り口が少し空いていて寒かったです。(コロナ対策かな?)お店は少しわかりにくいとこにありますが、赤いウキが木にぶら下がっているので目印です。駐車場は車3台位しか入りません。
凄くのんびりしてのどかなカフェなので落ち着きます。コーヒーもご飯も美味しかった😋店名通りChill したい時のthe best place です👍
民家を改装した半屋外のオシャレなカフェです。大聖寺川のほとりにあり、すぐ目の前にゆったりとした河口の流れが広がります。小船がいくつも停泊しているのが見え、店名の通りまさに「chill」なかんじ。駐車場は車2台分程度です。アウトドアチェアやタジン式の薪窯、焚き火台などが置かれていて、アウトドア用品をインテリアとして使用しているのがとてもたのしかったです。屋根のある半屋外席がお店のほとんどですが、さりげなく蚊取り線香などが焚かれていて、その心遣いがうれしい。今回はドリンク注文のみでしたが、店主さんは快く対応してくれました。メニューにクスミティーのウェルネスシリーズが…! ポットで提供していただけるようなので、涼しい日に行ったら絶対注文したいです。今回は暑かったのでティーソーダを注文して、川を眺められる席でいただきました。とてもおいしかったです。なにより、目の前の川の流れと空の広がりの眺望がとってものどかで、ウクレレ音楽のBGMも耳に心地よく、時間を忘れてしまいそうなほどリラックスできました。本当に稀有な場所だと思います。必ずまた訪れたいです。
予備知識無しで訪問しました。駐車場の入口は、ワダチが深く、ローダウン車は注意が必要です。建物下のオープンスペースで、北潟の水面と遠く白山を望み、ゆったりとお茶を楽しめました。サイドメニューは、ボリューミィでしたよ。
先に注文して好きな場所で食べられます。川を眺めつつコーヒーやベーグル、スイーツを食べてゆっくり過ごせます。あちこちにアウトドア用品がありました。
場所が少し分かりにくい所にありますがとてもお洒落で良い所でした。
チリトーとも呼ばれます。
かつて北前船で賑わった加賀市。その寄港地でもあった瀬越町にこの度openしたお店。とっても優しいお姉さんが淹れてくれるこだわりの珈琲を飲みながら、大聖寺川の川縁でゆったりとした時間を過ごすことができる素敵なCafe です。お店に行く前には事前にFacebookやInstagramで連絡確認することをお勧めします。
名前 |
Chilly and Toasty |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラベンダーミルクティー美味しいです✨初体験めちゃめちゃリラックス出来るよロケーションは良いです✨珈琲も美味しいです✨スタッフの方は親切です✨