氷見を一望、竹林の展望台。
大師ヶ岳山頂展望台の特徴
竹林の静かな山径を歩くと、心が落ち着く空間があります。
東屋からの氷見の街の眺望は、インスタ映えするスポットです。
木造の展望台は、自然と調和した魅力的なデザインです。
氷見の街が一望できます。この眼前にはるか昔、思いを馳せたあの人が育った街だと思うとやるせなくなりますが、それはただの自己満足だと思うと早く三途の川を渡りたいです。冗談はさておき、行くならGW位なら行けるかもしれませんが夏は草だらけで絶対行けませんね。途中、猪の掘じくった跡もありましたし安全に行くなら雪解け後でしょうか。氷見市民なら双眼鏡持って行けば楽しめると思います(^-^)
木造の展望台があります。氷見方面が良く見えます♪
名前 |
大師ヶ岳山頂展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

竹林の静な山径で 途中の東屋頂上での眺望は 素晴らしいです。