矢板初!
じてんしゃ屋フレーシュの特徴
プロショップ出身のオーナーが運営する自転車屋です。
子どもの通学用自転車をしっかり点検・整備してくれます。
PayPayでの決済が可能でとても便利です。
子どもの通学用自転車が下校時にパンク。店舗に持ち込む事が難しく、出張修理してもらえるところを探しましたが、当日の対応は全滅。しかも早くて2〜3日後なんて言われてしまい諦めかけていたところ、ネットでじてんしゃ屋フレーシュさんを見つけました。駄目元で連絡。なんと!当日修理してもらう事が出来ました😊夢のよう!!修理の内容も丁寧に説明して下さり、予防対策もアドバイスを頂戴しました。本当に助かりました。有り難うございます。
とても親切な自転車屋さんです。
ロードバイクで困ったことがあったので飛び込みで見てもらいました。現実的で的確に直してもらえて、関係ない部位の自転車調整も無料でやって頂き助かりました。気になることに的確に答えて下さるので、何かあればこのお店に頼むことにしています。失礼な話かもしれませんが、毎回行った時お客さんがそんなにいないので話しかけやすくて私は助かってます。出張サービスで留守の可能性もあるので一応何時に店に行ったらいいか電話で確認するようにはしてます。
自転車の点検をすごく細かくしてくれるので安全に走行出来ますし、とにかく素晴らしいですPayPay出来ますのでとても楽です。
他店で購入したロードバイクも、有料ですが細かく点検・整備して貰えます。また、欲しいパーツや自転車購入に関しても丁寧な説明と親身になって相談に乗ってくれます。店長一人でやっている為、混雑している時は待つこともあります。それ以外は、今まで行った自転車屋さんの中ではかなり良いと思います。
とても親切!とても気さく!最後まで面倒見て下さるお店ですね!電動アシスト自転車、一般自転車、ロード車、マウンテン車なんでも対応していただけます!
情熱的なのにほっこりした感じもある、とても信頼できるお店。
店長がいろいろと親切に教えてくれます。
🚴Facebookでオーナー様の日々のよしなしごとを拝見しますと、非常に率直で真面目な方だなぁとおもいます。ご地元矢板生まれ矢板育ちでありながら、北部を中心に修理等で県内をとび回って幅広い対応をFlexibleにしてくださいます。いざ乗ろうとしたら錆びついて鍵が動かないだの、タイヤがしぼんでるけど空気入れが無い、膨らましたけどパンクでガッカリとか、スカートがからまって難儀、空気入れたらフタがとんでなくなったとか、誰でも経験ありますよね?販売から修理全般おまかせ出来るので頼もしいです。憧れのロードバイクだって若いもんばかりじゃなく、皆さん興味はシンシンですよね!いろいろ、お詳しいそうです。
名前 |
じてんしゃ屋フレーシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3850-2004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ロードバイクのドリンクホルダーを購入させて頂きました!つけてもらう時有料でしたが分かりやすく使い方を説明して頂きました!また行きます!