電停上本町の濃厚エビカレー。
スパイススタンド カレーガーデンの特徴
スパイスカレーの専門店で、独創的なメニューが楽しめる、ここにしかない味わいです。
電停上本町駅から徒歩すぐ、アクセス抜群で立ち寄りやすい立地に位置しています。
エビカレーは濃厚な海老の出汁が際立ち、訪れる価値がある一品です。
以前から気になっていたカレー店です。コロナ感染対策の為、完全予約制になっていて、予約時の注意事項や駐車場案内は要インスタ確認です!カレーは2種盛りもしくは3種盛りから選べましたが、迷わず3種に。すべての副菜、ドリンク付きで1,400円でした。とっても美味しかったです。副菜で味変したり、楽しくパクパク食べられます。また利用します。
カレーが大好きな人に、オススメです(^^)お店の情報は、インスタで確認してね。
独創的でどれも美味しい。5回は行っているが同じカレーは食べたことがない。毎回2ないし3種類のカレーを頂く。自分でもカレーを作るのが趣味だが、どこからこの味が出るのか不思議なくらい毎回分からないがどれも纏まっていて美味しい。いつも混んでいるので、オープン直後ないしはオープン前から並ぶのが良いと思います。後、定休日、、と言うかオープンしている日が少ないのでインスタのフォローは必須かと。持ち帰りが吉なのかも、、
電停上本町駅のすぐ近くにスパイスカレーのお店を偶然発見したので入りました(笑)3種類あるカレーから好みのカレーを選択する形式です。メニューは週替りでしょうか。飲み物と付け合せがセットで料理はワンディッシュで出てきます。追加チャージで2種類や3種類の合がけも可能ですが、最初なのでおそらく定番であろうチキンカレー1種類でオーダーしました。ライスは長粒米を使っておりでカレーに良く合います。辛さはそこそこですが、味は自分のストライクゾーンど真ん中でした。他のメニューも食べてみたいのでまた行きます。
待ちに待ったスパイスカレー屋さん。富山にもスパイスカレーの波が…ラムキーマとエビのココナッツカレーいただきました。少し辛めで丁度いい辛さです。ライスは大中小選べます。カレーは日替わりだったり週替りだったりするそうです。店内は狭めなので、席は多くて2名くらいしか座れません。向かいのコインパーキングは30分で100円でした。
場所が分かりづらいです。看板がたってあり、ようやく見つけたが、駐車場がわからず、店に入り、女の店長に聞くと「ありますよ!わかるところに」と言われ、え?となりました。すると、店にいた女性のお客様が「私もわからなかったので近くの有料駐車場に停めました」と教えてくれました。店内に入ってもいらっしゃいませもなく、席に案内されました。忙しかったせいか、常にムスッとされていました。カレーの味は覚えていません。イライラしていて、味もよくわからず。接客も大事ですね。また行こうとは思えません。
総曲輪近辺で一番のカレー屋さん。キャパは少ないし値段も高目ですが、カレー好きデジタル是非。
お昼に来店しました。カレーが食べたく、お店の名前に惹かれて入ってみたのですが、店主さんと常連さんの会話が弾んでいて、狭い店内なので会話が丸聞こえでした。あと、常連さんと店主さん達の空気感が強いので、初めて行く人は肩身が狭くなります。キーマカレーとトマトベースぽいカレーの2種カレーを食べたのですが、個人的にはキーマカレーはカレーというより、しょっぱさが気になりました。トマトベースのほうは、よくわからない味でした。スパイスに詳しくないと分からない味なのかなと感じました。1つの建物に3店舗ほど入っているので、隣の店舗からの会話が響いていて居心地は良くないです。味も値段もなんともいえないので、また行きたいとは思いませんでした。
街中に、ひっそりと。本格的なスパイスで、とても美味しかったです🎶リピート確実です💓
名前 |
スパイススタンド カレーガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5952-5465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カレーは美味しくいただきました!量も多くてお腹いっぱいです。SNSを拝見していると色々ルールがあり、堅苦しく感じます。ただ水のおかわりをもらうのでさえお店の人の機嫌を伺わないといけないのはルールが厳しいからですかね?もう少し自由に食べれるとより美味しく感じると思いました🙌