手作り野菜料理の宝庫。
5103の特徴
りつこさんの手による美味しい無農薬野菜料理が楽しめます。
こじんまりした店内で家庭料理のビュッフェスタイルを提供しています。
落ち着いた雰囲気の中で、品数豊富なお惣菜を心ゆくまで堪能できます。
りつこさんのときからのファンで、ずっと行きたいなと思ってましたがうちのミュージックスクールの魚津校のレッスン日は日曜日ばかりだし…となかなか平日の昼には伺えなかったのと、外見からなかなか一見さんにはハードル高いなぁと思っていて…。今日は魚津で昼の仕事が終わったので思い切って行けました!行って良かった!変わらぬりつこさんの自家栽培のお野菜のお惣菜。いつもなのかわかりませんが、菜葉がたくさんで、野菜を欲する年頃としては嬉しいメニューばかり。お米も美味しかった!さらに、お野菜以外の卵料理やお魚、ひき肉のお料理まで。全てが優しいお味かつ、おいしかった!そして店内は常連さんでいっぱい。お初としては、なんだかいろいろ申し訳なかったです…。甘いものが苦手なものとしては、デザート付きかそうでないかを選べるのは嬉しい限り。でも小さいデザート付きのコーヒーとか、優しさに溢れすぎてて感動しました。テイクアウトもあるようです。近かったら私ももちろん常連になりたい。I've been a fan of Ritsuko's since she was there, and I've always wanted to go, but Fruitna Music School's lessons are only on Sundays, so I couldn't go during the weekday lunch hour, and from the outside I thought it would be a bit intimidating for a first-time customer... Today I finished my day job in Uozu so I decided to go! I'm so glad I went! As always, Ritsuko's home-grown vegetable side dishes are great. I don't always know, but there are lots of greens, and as someone at an age where I crave vegetables, I'm happy with the menu. The rice was delicious, too! They also had egg dishes, fish, and minced meat dishes in addition to vegetables. Everything was mild and delicious! And the restaurant was full of regulars. As a first-time customer, I feel a bit sorry... As someone who doesn't like sweet things, I'm happy that I can choose whether or not my meal comes with dessert. But I was moved by the thoughtfulness of the place, like offering coffee with a small dessert. It seems they also offer takeout. If it were closer, I'd definitely like to be a regular.
以前駅前にあったお店❤️また見つける事ができて最高です!子供達も美味しそうにモリモリいただいてます❤️暖かい人柄にもいやされます。譲り合いの精神も素敵❤️親戚の家に来たような感覚です(^^)無農薬の自家栽培の野菜がふんだんに使われた何種類ものお漬物や、サラダ!お浸し!しっかりタンパク質も!!お魚、お肉、などなどとてもバランスがいいです!まだ幼い娘を連れて行かせていただいていますが、野菜好きになりました!
帰省中息子が家系ラーメンのすごいとこに行きたいとのことで魚津まで遠征、私だけIC降りて直ぐにある5103ヘ無農薬野菜メイン1000円での食べ放題コーヒー付です。タンパク質系もあって満足、雰囲気がアットホームで落ち着きます。一見さんの私にも優しかったです。
野菜いっぱいの美味しいランチバイキングが食べられるお店こぢんまりした店内には、手作りのお惣菜が所狭しと並べられてますどれもいい感じの薄味で、ご飯を盛り盛り食べるというよりは、少しずついろんな味を楽しみながら満腹になる感じのお惣菜です。野菜は店の人が自ら畑で作ってるのもあるみたいで、トータルではほんと手間がかかってると思うのだけど値段が安すぎる気がします。正直もうちょっと取ってもらってもいいのに、と感じました。付いてくるお味噌も優しい味で、初訪問でしたがまた来ようと決意させるくらいの美味しさでした。もれなくコーヒーかデザートが付いてくるのでコーヒー好きの方も甘党の方も、ゆっくり食事を楽しんでください(*´ω`*)あと、普段はやってないみたいですが夜は予約すれば営業してもらえるみたいです。唯一の難点は駐車場の狭さ縦列で停めても、とりあえずは大丈夫みたいなので、遠慮せず停めれば良いみたいです。
健康的な食事の提供をしています。駐車場が少しわかりにくいですが敷地内に入ればOKのようでした。離れたところにもあるようです。
カウンター4席と6人掛けのテーブル席が一つだけの狭小カフェですが、野菜中心のお惣菜やカレーなど、20~30種類すべてオーナーとお母様の手作りで、最後のコーヒーまで、とても美味しく、スイーツもカラダに優しくて甘さも控えめのとことん、食べる人のカラダのために提供して下さってて、本当にステキなお店でした☆☆☆また必ず伺います☆☆☆
りつこさんが育てた野菜野菜がとっても美味しいです。手作りの素朴な料理がお腹いっぱい食べれて嬉しいです。
お野菜料理の種類が多くて味付けが全部違う!こんなにあるのに!この値段でいただくのが申し訳なくなるカレーも美味しかったです。
こじんまりしていて、落ち着く〜バイキングの山菜が嬉しかった〜美味しかった♪常連さんが楽しそうに語り合ってるのが、良かったです。私も常連さんになりたいなと思いました🤗
名前 |
5103 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2128-4381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

優しい手作りの味で、ほっとする空間です。駐車場が狭くて、食事している間ずっと、お客さんが出入りするたびに、車の入れ替えを気にしてしまいました。お店の人が入れ替えをしてくれます。