高崎の裏名店、ふわふわモツ煮。
もつ煮牛すじ専門店 だるま食堂の特徴
高崎で一番美味しいと評判のもつ煮専門店です。
ふわふわモツと牛筋が楽しめるボリューム満点の定食。
定番のもつ煮定食はライスの量が多くて満足度抜群です。
スシローの裏にある、高崎でもっとも美味しいモツ煮屋さんの一つです。ゴハンの大盛りおかわり無料ですが、デフォルトで盛りがいいので注意が必要です。お昼はサラリーマンが多いですが、時間をずらせば空くので、女性1人でも大丈夫です。レトルトのモツ煮もテイクアウトできます。駐車場は10台近くあります。
モツ煮も牛筋も食感があり!自分的にはトロトロが好きなので食感好きな人にはいいかもしれません。味は味噌ベースで濃さも丁度良い!
ふわふわモツがとても美味!丁寧な処理で、ご飯がすすむ。ごま油のような風味が強めで、もう少しマイルドだともっと好みかな。もちろん美味しいです。あくまで個人の好みの話です。ごはんがサービス満点の量で、少食の方はご飯少なめが良いかも。大盛りはどうなるのか怖い(笑)
もつ煮定食を頂きました。無料でご飯大盛でした。初めはもつ煮だけでご飯が食べ切れるか?といった思いでしたが食べ進めるうちに完食、人気店だけあります。昼時の訪問でしたが満席に近く次々と来店がありました。
味噌仕立てのもつ煮はこんにゃくなども入っておらず、もつとネギだけのシンプルなもの。めっちゃ美味いです!
もつ煮定食がうまい店、ライスの量が多いです。
牛すじ食べましたが美味しかったですよ‼️ごはんが普通盛りでも大盛り並です‼️
けっこう分かりづらい場所にあります。常連さんが多いんでしょうかね。スタンダードなもつ煮定食食べました。ちょい辛でご飯たっぷりお腹いっぱいで美味しいです。個人店のようでしたが店内にうまそうなお土産が売ってます。美味しかったのでこちらも購入してみました。ネギ買ってきてこれから食べようと思います。
コスパが良いです。もつ煮はピリ辛で美味しく、トマトと漬物も美味しかったです。高崎駅のお土産屋でレトルトも購入しました。
名前 |
もつ煮牛すじ専門店 だるま食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-363-1728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ボリューム満点でコスパ最高です。味は少し濃いめですが、ご飯のおかずには最適です。(ごはんおかわり無料)最近リニューアルしたみたいなので、また近々行ってみようと思います。