静岡の絶品焼豚とお惣菜。
増田焼豚本舗の特徴
静岡で有名な焼豚の老舗で、焼豚の種類も豊富です。
見たこともない商品が揃っており、品ぞろえは抜群です。
温かみのあるスタッフがいる、ほっこりした雰囲気のお店です。
夕方は近隣の方々でごった返すお店。焼豚専門店かと思いきや、お惣菜も超充実!駐車場の出入りもしやすく非常に便利です。入り口が2つあり、一つは焼豚専門ブース。一つは焼豚を含めた惣菜やデザートなども扱う総合ブースです。焼豚専門ブースの方では、塊の焼豚を販売しておりますが、量・脂身共に調整して販売もして下さるそうです。総合ブースの焼豚は100g単位のお一人様向けにパウチされた焼豚が置いてあります。取り扱う焼豚の種類も4種類あり、「バラ」「肩ロース」「丸ロース」「切り落とし」、また別途スタッフさんに頼むとそれぞれの焼豚をミックスもしてくれるそうです。惣菜も豊富で目移りします。店舗内では飲食できず、テイクアウト専門となっております。写真撮影はキチンと許可をいただいてから行いました。テレビ取材でもないのに、親切に細かく色々説明していただいたおかげでより美味しくいただけた気がします(*´∀`)
焼豚で有名なお店です。正統派の焼豚で、大変美味しかったです。評判に間違いないお味でした。お惣菜もたくさんの種類があって目移りしそうです。焼豚一本分で3000円位でした。
テイクアウト専門店で近所の人に愛されたお惣菜屋さんであり、焼豚屋さんって感じ。普通のお惣菜を始め、お弁当や計り売り副菜やカレー・豚汁・おでんや焼き芋がありました。焼豚は買ってない為分かりませんが個人的おすすめは茶碗蒸し、一択です。
知人にもらっておいしかったので買いに行ってきました。肩ロースの普通をもらいましたが今回は脂多めに。脂っぽいのが好きなのでバラ肉の方がいいだろうなーと思いましたが肩ロースがおいしくて―――!!お値段はちょっと高めではありますがおいしい焼き豚です。お惣菜やさんに隣接しています。
焼豚が美味しいのはもちろん、お惣菜も家庭的な感じで美味しいです店員さんも温かみがあり、ほっこりします。
静岡で有名な焼豚の老舗です。三種類の焼豚どれも絶品です。いつも買いに行ってます。
焼豚はちょっと高いな〜って思って買ったけど食べたらめちゃくちゃ美味しかった。ラーメンに乗せるには勿体ないです。ご飯に乗せていただきます。お弁当は味付けがやさしい味付けなので安心して食べられます。
チャーシューにも種類が有るって知ってた?私は初めて知った。
何度も行っていますが、開店と同時に行ってみたところ、見たこともない商品がたくさんあり、品ぞろえは抜群でした。ただ、お客さんも多くてぎゅうぎゅう詰めでした。
名前 |
増田焼豚本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-287-1599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼豚は絶品です。付いてくるタレも昔から変わらない味でご飯にかけて食べてもいいほどです。私はブロックを買って、薄めに切って千切りキャベツの上に乗せバーナーで炙りタレをかけ焼豚でキャベツを巻いて食べるのが一番好きな食べ方です❤︎