広くて品数豊富な100円ショップ。
ダイソー 静岡中田店の特徴
元スーパーマーケットの広々とした店舗は動きやすく、買い物しやすいです。
商品の品揃えが非常に充実していて、全種類揃うこともあります。
21時まで営業しているため、仕事帰りでも気軽に立ち寄れます。
他のお客様に、あれはどこと聞かれるとすぐに対応していてとても気持ちよかったです。更には、お店ではなかったり販売中止になっていたものを他店に確認してお客様にご案内しているのを見てプロだなあと感心しました。いつもありがとうございます。m(_ _)m
広くて品数多いです。ただ車で行くと出口が一方通行です。
品揃えもよく、度々利用させていただいてます。店員さん(そのときは若い女性の方でした)もとても親切で、商品が見つからなかったとき、裏の方にまで探しに行ってくれてすごく助かりました。色々なダイソーさんに行きますが、きっとここが静岡市で一番良い店舗だと思います。
広くて綺麗。郊外店だから、小さなフィギュアや子供用のおもちゃが充実してます。ここのサービスで秀逸なのは、100円で買った風船に+100円でヘリウムガスを入れてくれるところ。子供の誕生日に利用したら、ユニコーンの風船を連れ回して喜んでました。1週間くらい楽しめました。
🍀イーグルさんジャーナル🍀こちらのDAISOさんは、かなりお気に入りの店舗🍀元々、スーパーマーケットダッタ店舗だった場所。パッと見たところ、真新しい感じこそないが、商品などの充実は、まずまずという所。また、定期的に、商品が入れ替わっていたりして、飽きの来ないてんぽでもある。キッチン用品、ちょっとした食料品、インテリア小物、キャンプ用品、キッチン用品、食卓用品、家庭菜園用品、文房具、スマホ関連の小物、家電、、シンプルなカー用品、ペット用品、季節もの用品、衛生用品、ソックス、サングラス、老眼鏡、飲料水、工具などなど、取り扱い用品のバリエーションは、なかなかのもの、店員さんの感じも悪くない。
全種類揃えてしまった。
今日初めて買い物に行ったんですが店員さんの対応も良かったですし雰囲気も良かったです!又行きたいです!
結構広い100円ショップなので、品揃えも良いです。
品揃えが豊富。店舗ごとに仕入れが違うから、あそこのダイソーになかった物が、こっちにはある!なんてことも。ずっと店内をグルグルしてしまいます。
名前 |
ダイソー 静岡中田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2384?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広くて、品揃えがよく、買いやすいです。