たっぷり具材の五目うま煮ラーメン!
康華飯店の特徴
地元で人気の康華飯店は、コスパが素晴らしい安くて美味しい中華屋です。
おすすめの四川味噌ラーメンやうま煮麺で満足感たっぷりなメニューが揃っています。
常連客で賑わう店内では、特製のチャーハンや餃子も楽しめますよ。
いため焼きそば、旨し!見た目普通の町中華だが、人気あります。味も良いけど、ホールのおばちゃんがめちゃくちゃ愛想良くて特に素晴らしい。多分、おばちゃんの笑顔を見たくて通ってる方も確実にいる。いつまでも頑張って欲しいお店。
ランチタイム来訪町中華のお店。・八宝菜定食とろとろの餡ではなく、絡みついてくる系の餡でした。味は甘めです。具材がたくさん入って美味しいです。値段はボリュームが多いので高めに設定されています。
清水区からです、街中華巡りを楽しんでいる自分、職場から少し離れたところにこんな素敵なお店、知らなかったな、注文は「五目うま煮ラーメン(870円)」ややあまくちのしょう油味のスープにたっぷりの具材がいいです(さつま揚げがナイス)、うん、渾身の一杯きました!昼時は混み合ってます(名前を書いて待ち)、みていると、お客さんの多くが車ではなく徒歩で来ていることに気付きました(みんな知ってんだ、近所のうまいお店)、帰りに接客をされている女性の店員さんに「初めて寄りました、すごいおいしかった、また寄ります!」としたらにっこりと感じよく返してくれました(感謝)!うん、また寄ろう、2024.12.8 50代 男性。
久方ぶりの再訪です。人気店なのでどんどん来ますがうんよく座れました。店員さんたちもハキハキして感じがいい。ラーメンはちょい太麺だけどこれがいい。スープとの相性が最高でした。餃子は肉と野菜のバランスがよくチャーハンもパラパラで美味かった。
みんなが大好きなお店。人気店なので並ぶのと待つのは覚悟!近年は月火休みでお昼しか営業されていません。(11時から14時)こちらのお店はとにかく美味しくて量が多い!更に平日は大盛り無料です。(麺類のみ)小柄な大将がお一人で鍋を振って奥様かな?がサポート。あとはバイトさんがお二人位な感じで回しておられます。文句言われても明るく元気に対応していて素晴らしい。13時半位に行って案の定中の空き待ち席に。6つ丸いお椅子があり、横には漫画や新聞、雑誌が置いてあります。でも暑かったから外じゃなくてよかった。カウンター3席、テーブル4人掛けx5こちらのお店は相席にしないので、席数はあってもお一人様が多い為意外と座れる数が少ないです。待ってる間にメニューを決めて注文しておくシステム。今日は夏期限定メニュー(6月~9月上旬)冷やし中華を食べようと思っていたので・冷やし中華¥920円きゅうり、ハム、かまばこ、卵パイナップル、紅生姜、のり・中華飯 ¥870・Bセット ¥1000(炒飯、餃子、スープ、漬物)テイクアウトは15時までにお願いすると17時以後の受け取りで1日限定 10食チャー飯半額・¥385天津飯半額・¥435激安です!中華飯も通常サイズでもとても大きい!そして甘めの味付け。この甘味はなんだろう?でもなんかこの甘さがクセになる。エビ、イカ、キャベツ、かまぼこ、うずらの卵、豚肉、薄切りのハムにキクラゲやヤングコーンと 具材も豪華です。Bセットは大好きな炒飯と餃子のセット!こちらの炒飯はシンプルに卵のみ上に刻み焼豚とグリーンピースがパラパラっと餃子も美味しい!四川風うま煮麺も人気です。特辛 中辛 選べます。大盛りはこんな大きい器あるんだーって入れ物も大きくでボリュームたっぷりです。レジの所に売り切れてなければ350円の炒飯のパックがお持ち帰り用に置いてあります。現金のみ6台(店舗横・斜め向かいの二カ所にあります)
チャーハンのBセット食べました。味は美味しくいただきました。 ただ時間がかかる!
たまたま入った中華、安っつ、それなりの味でコスパは素敵でした!
町中華だね。火曜日から金曜日まで麺の大盛りサービスあり。セットは100円増しだけど、冷やし中華単品はいいかもね。(^^)
地元で人気の中華屋さん。中華飯720円。あんの味付けが濃すぎず、薄すぎず、丁度いい感じ。かわめスープがありがたい。結構量があるけど最後まで美味しくいただけました!12:20頃お店に着き、10分待たないくらいで入店できました。※運が良かったか!次回は、四川風うま煮メン食べてみたいな~!
名前 |
康華飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-253-1998 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺を注文大盛無料がありがたい量少なめ、昔ながらの中華で美味しい。チャーシュー、メンマの味付けが中華にマッチ!