たくみの里で堪能!
たくみの里 福寿茶屋の特徴
たくみの里の生揚げは、外側がサクっと内側がトロっとした絶品です。
豆乳ソフトクリームは、優しい甘さで独特の美味しさを堪能できます。
あつあつの生揚げを注文後に揚げて提供してくれるのが嬉しい特徴です。
「格安」「たくみの里でイチオシの豆腐店」安価に豆腐料理が楽しめます。豆腐も生揚げもソフトクリームも、どれを食べてもおいしい印象です。#letsguide #オススメ #安い。
豆乳ソフトクリームは優しい甘さで美味しいです。きっと豆乳が嫌いでも食べられる。だけど想像以上に溶けるのは早いので味わいながら急いで食べましょう(笑)厚揚げと寄せ豆腐をお土産に購入。地元産の大豆とおいしい水で作られた豆腐は美味しい。今度は出来たて厚揚げを食べたいな。
出来立ての揚げ豆腐、おからドーナッツが美味しかったです。
生揚げ、冷やっこ、寄せ豆腐をいただきました。生揚げはあつあつでとてもおいしかった。
注文を受けてからお豆腐を揚げて作る生揚げが悶絶急においしい!160円で食べられる至高の逸品!1個はあっという間、2個食べられちゃう。熱々カリカリの外がわと、熱々ふわふわのお豆腐。これ目当てにもう一度行きたいくらい!!
ここの厚揚げが一番美味しい!おまんじゅうも懐かしの味という感じで大好きです。
少しだけソフトクリームが食べたかったので白玉とソフトクリームのものを注文しようとしましたが、レジには同じメニューがなく、後ろに他の客が並んでいたので「白玉の…」と伝えると「○○ですね」と言われ、こちらもよく確認せずに会計しました。商品が届くと、白玉だけしか乗っておらず、「注文間違えちゃったみたいなんですけど…なんとかなったりしますか?」と聞くと大きな声で「えっ?」と言われ、「私が間違えたんじゃないですよね?お客さんが間違えたんですよね?それは私のせいじゃありませんので。」と冷たく言われました。仕方ないのでソフトクリームを別で注文。気まずさはないのかマニュアル通りの笑顔で「ありがとうございます!」と言ってくれました…プチ旅行だったので楽しく過ごしたかったのですが、とても不快な思いをしました。
揚げたての揚げだし豆腐は外側がサクッとしており、中はトロっとしていて、1つペロリと食べれてしまうほど美味しかったです。また、出来たておまんじゅうも、とても美味しく、野沢菜・きゃらぶき・味噌とありどれも美味でしたが、特に特製味噌の入ったおまんじゅうは最高でした。地元の小学校の給食にも出ており、人気だそうです。お店の方々もとても感じがよくお土産に買った寄せ豆腐も醤油なしで食べれてしまうほど甘く美味しかったです。
いつも美味しいお豆腐です。
名前 |
たくみの里 福寿茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-64-2228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お豆腐の生揚げが食べたく来店です。一つ200円でお値段それなりですが外はカリカリ中はジューシーとお醤油や七味をかければとても美味しい!軽く2個や3個はいけます。ただそのままかぶりつくと熱さで口の中が死ぬと思うので半分に割ってからをおすすめします。あとお豆腐自体は美味しいんたけどすごく柔らかいので噛むと中が崩れます。食べるときは要注意です。お豆腐が好きな人は寄ってみる価値はあると思いました。