磐城平城跡で桜を楽しむ。
丹後沢公園の特徴
磐城平城の内堀が残る歴史的な公園です。
ジグザグの遊歩道が特徴で散策に最適です。
自然豊かで、春には美しい桜が楽しめます。
以前から気になっていた福島県JRいわき駅の北側山手にある丹後沢公園(ふれあい広場)を訪れて来ました。この公園には子供が遊べる遊具の設置されていましたが、あまり多くはなかったです。利用されている方は犬の散歩やウォーキング等で利用されているようです。なお、公園までは階段の遊歩道を利用しなければならないので注意が必要です。
かつて磐城平城の内堀であった場所にある公園です。散策向き。
たまたま見かけたので、途中まで入ってみました緑がキレイでいいですね 遊歩道がジグザグで面白いただ、蜘蛛の巣が…😂
何がある訳ではないのですが、少なくとも訪れた日は静かで散歩には最適でした結構アップダウンあります。
リラックスできる公園です😇
のんびりお散歩できます。駅から近めなのもポイント。
今も残る磐城平城の内堀跡。以前は釣り堀だったが汚水の流れこみで出来なくなったらしい。丹後沢の由来は人柱となった丹後老人の名をとったもの。かっては深く難攻不落を誇る城だった。
お散歩コースとしてとても良かったです。
鴨やきのこが沢山あり町の中なのに自然豊な所ですね。
名前 |
丹後沢公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-43-0033 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1448526716196/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

雨上がり後は滑りやすくなっています。