静かな古民家で心休まるホットサンド。
彦右衛門の特徴
大正11年建造の魅力的な古民家で、和の雰囲気が漂っています。
落ち着いた雰囲気の店内で、特にホットサンドセットが絶品です。
個室があり、コロナ対策も万全で静かに過ごせる空間です。
食事の写真は撮り忘れましたが、ホットサンドセットを頼みましたヨーグルトとホットコーヒーとのセットです店内の落ち着いた雰囲気もよく、すっかりくつろいでしまいましたまたうかがいたい素敵なお店です。
とても静かな古民家カフェ。建物の前後は道路になっていて、どちらからでも入店は可能です。前の道路は車の通りがそれなりで、店舗は道路に面しているため駐車スペースはありません。店舗後ろの道路は、ご近所の方が通るだけみたいな感じです。車の通りはほぼありませんので、数台分ある専用駐車場は停めやすそうです。店舗裏からは、道の駅氷見(ひみ番屋街)に行き来しやすい立地です。今回は、道の駅側から入店。のぼり旗、看板、メニューが門扉前に立っています。門扉から数段上がると、数メートル先正面に右矢印→の表示があり、その先に入口があります。戸を開けて入ると、更に奥まで通路が続いていて、表の入口から入店した方がカフェとして利用している部屋が近い事がわかります。靴を脱いでカフェフロアにあがり、好きな席に。ほとんどは高さの低い座卓(低めの座椅子が用意されています)で、いちおう普通のテーブルと椅子の席もありました。それぞれの席は程よく離れており、何部屋もあるので、コロナ対策はそれなりにされているように見受けられました。ただ、トイレが2階にあるため、高齢の方やお子様連れの方には利用時に注意が必要です。(手すりはありますが、階段の造りは昔のままでやや急です。)接客は、可もなく不可もなく。今回はドリンクのみでしたので、次回は何か食べてみたいと思います。とは言っても、軽食はホットサンドセット位。お刺身定食(1800円)は事前に予約が必要とのこと。
ごっつい梁の素晴らしい古民家。当時の裕福さが伺える感じ。落ち着く空間で、良い香りのコーヒーが堪能できます〜抹茶のセット、なかなか美味しかったです。
古民家の雰囲気が落ち着きます。
古民家カフェ。ホットサンドと甘味カフェ。ホットサンドはたまごやきとハムの一種類のみ。ちょっとさみしいけど、胡椒の絶妙なバランスがとてもおいしかった。さすが古民家、すっきりした広々とした空間は落ち着きます。
知人に連れられて初めて❗気になってたお店 落ち着いた雰囲気👌👍 ☕🍰 😋🍴💕です‼️
大正11年建造の網元の家。重厚な造りは訪れる人達に感動と安らぎを与えてくれます。改装されて古民家カフェに。まったりできて良かったです👍若奥さんスゲー美人ですな😃
綺麗な和の雰囲気。定員さんも愛想がよく、心地よかったです。
かき氷は試食する価値あります❗コロナ対策が行き届いており他のお客様と同室にはならないで古民家内装を楽しむことが出来ます❗
名前 |
彦右衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-72-0040 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古民家なんだけど写真では伝えきれない❗ぜひ行って自分の目で確かめて欲しい、そんなお店でした。