海鮮料理が最高、綺麗な宿!
保海荘(やすみそう)の特徴
沢田公園露天風呂まで徒歩で行けて便利です。
海鮮料理が美味しくて、米も進みました。
若い女将さんが丁寧に対応してくれました。
週末父母と家族で宿泊させていただきました!夕食は、お刺身がとても新鮮で美味しく、特に鯛と鯵が絶品でした!家族全員いつも以上に食べてしまい、満腹でした!朝食も豪華で、本当に美味しくいただきました。宿から徒歩5分くらいのところに、沢田公園 露天風呂があります。管理人さんに「保海荘に宿泊してます」とお伝えしたら「美味しい魚介尽くしで、楽しみですね~」と言われたのですが、まさにその通りでした。お部屋も綺麗で、女将様、息子様とても丁寧で、次回も必ずこの宿を利用させていただきたいと家族一致の意見でした!!土曜に到着したとき、とても暑かったのですが、お部屋に女将様が冷たい麦茶をお持ちいただいたのが本当にうれしかったです!
周辺にはいろいろな民宿がありどちらにするか悩みましたが、大正解でした。ECサイト経由で予約するよりも、宿に直接連絡を入れた方がお得に泊まれます。(鮑が付きます)とっても元気な女将さんやお話好きの息子さんのお陰で、疲れを癒すことが出来ました。夕食は朝どれ地魚の舟盛を中心に、金目鯛の姿煮や鮑、カサゴの唐揚げなどの海の幸をお腹いっぱいまでおいしくいただきました。ステーキとかの肉料理が無いのも私たちにはよかったです。部屋もお風呂も館内もきれいに掃除されていて気持ちよく過ごせました。
客室:自分は割と好きな方です。狭いながらも落ち着きます。サービル:細やかに気遣って頂きました場所:これは迷いました。ぐるっと一周しました料理:このお値段でこの料理は美味しい!自分としてはすごい良い民宿だと思います。このお値段でこの料理はなかなかです。
GWに会社のOJSN達合わせて自分含め3人で旅行希望したら一番広い部屋を充ててくれましたバイクツーリングで向かう予定でしたがあいにくの雨で自分の車で到着駐車場までの入り方が分かりづらくて、一度漁港まで出てから戻る感じがいいかとグーグルナビだと通れない道を通れと指示され困惑若々しい女将さんと息子さん?のお二人で温かい出迎えでした自分オッサンですがゆるキャンファンのため、この宿で専用のクリアファイルを買えると後から知って後悔また懲りずに泊まりに行きます料理も美味しくて食べ過ぎました刺し身も分厚く切られててサービス満点じゃらんとか旅行サイトでなく直接電話予約した方がお得です自分達の時は生きたアワビの踊り焼きと金目鯛の煮付けがサービスされました朝食もとても美味しくてご飯を茶碗5杯も食べてしまいました(食い過ぎ)お部屋も綺麗お風呂は温泉で綺麗で気持ちよくて最高でしたあいにくの雨でしたが、おかげで良い旅になりました同乗のバイク馬鹿のOJSN達も満足してくれましたバイク乗り専用の駐車場が県道沿いにあり、女将さんの話ではそのうち屋根も付けてくれるそうです今度はバイクで訪れますね。
西伊豆は戸田に始まり土肥、松崎、雲見と長らく通って居ますが、今回は初の乗浜へお世話になりました。4代目元気にやってますかー!?喫煙所でのよもやま話楽しかったですょ!!年齢は違えど同じ漁師の孫同士(笑)これからもよろしくです。お土産の梅干ごちそうさまでした。料理は勿論間違い無いのですが、室内や共同トイレ等も清潔なのが良いですね!!温泉も想像以上に滑らかで良かった!!皆さん全体的に評価が高いので、敢えて我儘な改善希望です。・脱衣所に扇風機が欲しいかなぁ(折角良いお湯でサッパリしても汗だく)・夏場は館内にも扇風機を…・夕食に海鮮茶碗蒸しu0026海鮮酢の物が有れば文句無しに完璧・お風呂は空いてる時にご自由にどうぞ!の貸切システムだったら最高と勝手に我儘書きましたが、御検討願います。乗浜海岸(水が綺麗で穏やか)にも近いし、4代目にも会いたいので是非リピートしたいと思ってます。身体に気をつけて頑張ってくださいね。
初めて伺いました。海水浴場まで歩いて直ぐの所にあります。宿の人達も親切で楽しい時間を過ごさせて頂きました。夜ごはんの刺し盛りは朝取れたものだそうです。また伺いましたらよろしくお願いいたします。
食事は何から何までとても美味しく、米が進みました。浴場や部屋も清潔で素晴らしい旅になりました。また来たいです!
2023.5.1に宿泊させて頂きました。電話させて頂いた時には、えっ?っと一瞬思いましたが、お客さんの為に忙しく準備してくださっているからなのと、チャキチャキな性格の為なんだわ〜と行ってみてわかりました。館内は、とっても清潔。しっかりお掃除が行き届いていて気持ち良く過ごせました。お部屋のスリッパも決まっていたり、トイレの蓋も自動で開いたり流れたり。部屋は鍵も閉まります。お料理は、豪華で、とても美味しい!大きな赤魚?の煮付け、めちゃ美味しい!刺し身は御頭付き。鮑の酒蒸しは、まだ生きてるのを蒸すから、柔らかく上手い!。蟹のグラタンは、ちゃんと蟹!でした。カサゴの唐揚げデカいし美味しい!アオサのすまし汁は、ちょっと辛めでも上手い。エビの焼いたものも、大きく身がしっかり! ナス田楽もありました。良心的なお値段で、最高のおもてなしをありがとうございました。帰りに梅干しを頂きました。疲れた身体が元気がなります。ありがとうございました。
先日、宿泊させてもらいました。2.、3日前の夜に電話したら、予約係が居なかったので折り返しの電話を待つ事に…ダメかな〜って思っていたら、すぐに折り返しの電話があって、大丈夫でした。貝類がダメなんですって伝えたら、他の料理に変えてくれました。料理も美味しい、部屋もキレイだし、女将さんもテキパキしてて、皆さんとてもいい人でした。また今度、泊まりに行きたいです。
名前 |
保海荘(やすみそう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-52-0285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

沢田公園露天風呂へ歩いて行けます。とってもお値打ち。気持ち良く過ごせました。料理は美味しく品数も多く食べ切れないぐらい。お風呂は土肥温泉と同じ感じの無色無味無臭の気持ちの良いかけ流し。温度調整された湯がドバドバと掛け流されます。温度調整される御主人の苦労が伺えます。