水槽の魚に囲まれたイタリアン。
レストランテ ロス クエントス デル マールの特徴
水族館のチケット不要で気軽に楽しめる、特別なレストランです。
水槽の魚を観ながら心地よい空間でお食事ができますよ。
アルゼンチン料理やイタリアンも充実、リニューアルオープンしたお洒落な場所です。
一部の席では水槽の魚観ながら食事出来て 小さなお子様連れファミリーには嬉しいんじゃないでしょうか(* ̄∇ ̄*)味は悪くないです。しかし 席数がこの水族館の規模からすると少なく感じました。混雑を避けて早めの食事をお勧めします!レストランスタッフの人数が少なくて、少し忙しくなると食器等の返却口が片付かなくて、返却に困る…( ̄▽ ̄;)もう少しスタッフを増やして欲しいです。
2021/6/9うみがたりの建物内ですが、水族館のチケット購入しなくても入れます。館内入口体温検査後右にうみがたり水族館チケット購入カウンターですが、左に行くとお店に入れます。タコとエビのバジルパスタを食べましたが本格的で美味しかったです。お店も綺麗です。水槽の魚を見ながら食事が出来て、雰囲気も良かった。デートカップルが多かったですが、コロナ渦で入館人数は凄い少なかったです。テーブルに、クリアシールド的な間仕切りはありませんが、テーブル事態が密ではありません。サメのナゲットは、あっさりして揚げたてフワフワで美味しかったです。
水族館内の素敵なカフェu0026レストランコーナーです🎵 水槽がいくつもあって気分が上がりました。水族館で楽しんだあと、いろいろ思いだしながらお茶の時間を楽しめました。
晴れた日は外で食べるのも良いですね!特にカレーがとっても美味しかったです^^
アルゼンチン料理も食べれるレストラン年パスでコーヒー、ソフトクリームがお得です。
オペレーションにやや問題があるのか、スタッフの個人的な課題なのか、ドリンク一杯を注文してから受け取るまでに5分少々と、けっこうな時間を要しました。時間に十分な余裕がある時以外は使いづらいかもしれません。オープンテラス含め席数は十分あると思います。日曜日の12時台に伺った時であっても空席がけっこうありました。オープンテラスは海岸とは逆側の、民家側にあるので、眺めは期待できません。店内にも水槽があるため、眺めよりも泳ぐ魚を見ながら飲食を楽しむ感覚で訪れるほうが良いかと思います。ストローがプラスチック製ではなく、紙製でした。廃プラスチック問題を考えてのことと思いますが、水族館らしく好感が持てました。ただ、紙のため、時間が経過するとやや使いづらくはなってしまいます。
観賞用の水槽などお洒落なつくりで広々とした空間で、ゆったり食事できます。水族館によくある、そこそこの味のレストランではなく、全般的にどのメニューも美味しく余り見かけない珍しいメニューなどもあります。中でもパニーニはオススメです。焼きたての食パンの様な香ばしさとカリカリ感、そして重厚な食べごたえ。運転者でなければ、こしひかり越後生ビールもオススメです。味わい深いです。減点は、並んでいる人に対しての注文カウンターの稼働の低さです。1台稼働だったので、品を受け取り席に行くまで、かなりの時間を要しました。これは、セルフタイプにしたら長すぎますかね。どう見ても中にスタッフがダブついていましたので、もう1台稼働すれば?と思いました。席に着いてから、カウンターを見たら待ち列が更に長くなっていました……
リニューアル(完全建て替え)オープンした上越水族館に併設されたレストランです。レストランの名前は、スペイン語で「海の物語」、つまり水族館の愛称「うみがたり」と同意です。何故にスペイン語かと言いますと、上越水族館はフンボルトペンギンを100羽以上飼育しており、その飼育数は世界一なんだとか。で、フンボルトペンギンの生息地は、アルゼンチンであり、アルゼンチンの公用語はスペイン語である事が理由のようです。メニューもアルゼンチンの国民的メニューをアレンジしたものもあり、店内の美しい水槽と落ち着いた雰囲気で、大変居心地の良い場所になっています。いわゆる、水族館併設の「とりあえず」食事ができるという場所では無く、積極的に行ってみたいお店になっていると感じました。肝心のお食事も、十分美味しく、お値段もリーズナブル。雪室コーヒーも注文後に淹れていただき、香り高いものでした。ゆったりの座席と、美しい水槽に子供も大満足。ちなみに、水族館であることから海洋プラスチック廃棄物への配慮も忘れておらず、飲み物のストローは紙製を採用しており、子供たちに環境問題について関心を持ってもらうためにも、美しい海を次代へ繋いでいくという水族館に課せられた使命を果たす上でも、大変素晴らしい取り組みだと思いました。リニューアルでモダンになった水族館を見学した後や、イルカショーまでの時間調整でも、是非立ち寄って見てください!
平日の昼下がり。ランチもピークが過ぎ、うみがたりのお客さんも落ち着いてそれほど混雑していない。年間パスポートで、コーヒーかソフトクリームがお得になる。平日なら、ソファーで寛いで読書タイムを満喫できる。スタバもいいけど、ここも窓際は開放的で気持ちいい。ちなみに、うみがたりに入場しなくても、レストランだけの利用もできるのでありがたい。地産地消の推進店。次回は岩の原ワインとシーフードパスタでもいただこうかな。
名前 |
レストランテ ロス クエントス デル マール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-545-3910 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

水族館をいろいろ見て回ったので、のどを潤しに入店しました。ドリンクはリーズナブルでした。シャークナゲットを一口食べたのですが、臭みがあり完食はムリでした😰口の中に臭みがなかなか取れず参りました。ほとんど残してしまいました。ごめんなさい🙏