自家製ソースの絶品ナポリタン。
ぱぴよんの特徴
自家製ソースを活かしたナポリタンやカツカレーが楽しめます。
群馬県産クィーンポークのカツ丼は絶品で、甘味と旨味が絶妙です。
駐車台数は少ないが、出入りしやすい賑やかなレストランです。
ランチに訪問。友人は、つけ麺スタイル肉そば。私は、煮込み磯うどん1,386円と奮発( ^ω^ )どうしても、磯と言うワードを見捨てられませんでした(笑)登場した磯うどんには、蟹・海老・帆立・アサリと盛り沢山。こんだけ入っていると確かに、磯ですね(笑)海鮮うどんですね~。海を食べてる気がしました。
子供向けのメニューは無かったので、夫婦二人で良かったです。Y字路の交差点にお店が隣接しているので、運転が苦手な方にはちょっとハードル高いかな(笑)さて、かつ丼ですが甘さと玉子控えめ、とんかつは重厚で食べごたえ有ります。ちょっと噛み切りにくかったですが肉肉しさを味わいました。定食になってるのでサラダも食べられて良かったです。海老🍤フライは、大きめが4本も。なるほど、ご飯が少ない訳が食べ進めると分かります。ソース用のお皿が平でちょっとおもしろかった。店員さんのテキパキとした対応がとても良かったです。支払いは、ペイペイが使えました。カウンター席も有りましたので、お一人でも気兼ねなく食事が出来そうです。個人店ですので、お値段についてはご理解下さい。生姜焼きが、美味しそうでした(^o^)
伊豆半島一周ツーリングで昼食に利用しました。国道沿いでトンカツの幟に釣られて入店しました。バイクでも駐車場は停めやすいです。他の方も書いているように、価格設定がやや高めですね。全体的に2割位安ければもっと良いな。カツカレーを注文しましたが、なかなかのボリュームと、お店お勧めのカツがサクサク衣にお肉は柔らかくて美味しかったです。群馬県産のクイーンポークを使用だそうです。本格的なサイフォンが有ったので、コーヒーも美味しそうだったなぁ。(結局コーヒーは飲まずに退店)
世間のランチタイムが過ぎていたので、通し営業のこちらへ。洋食屋よりの喫茶店という感じ。トンカツにこだわっているようで、肉厚で良かったです。カレーは家庭的な感じ。
近くのカツカレーの美味しいというお店に行ったらお休みだったため検索して見つけ伺いましたが当たりでした。カツ丼は、変に甘すぎず優しい味で好みでした。カツカレーも辛さ抑えめでまた食べたい味でした。他の方の書かれてるように少しお高めかな。
自家製のソースを使ったナポリタン、カツカレー等、昔ながらの洋食屋さん的なお店です。和洋のメニューがあります。
ワンプレートが嬉しい。けどパスタの麺がもう少し太くてもいいかなぁ…
みなみの桜と菜の花まつり会場から、西伊豆に行く途中に松崎に入り昼食ができる場所を探していたら、ようやく見つけたのがこの店でした。カンバンメニューの磯そばをいただきました。ワタリガニとホタテの出汁が効いていて美味しいかったです。
ボリュームタップリとても美味しかったでーす。
名前 |
ぱぴよん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-52-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一番人気のカツカレーを注文。味は可もなく不可もなく。ボリューミーではあるが、価格がややお高めに感じた。お店や店員さんの雰囲気はいい!平日昼間でしたが、地元の方で席はまあまあ埋まっているようでした。