静かな公園で癒やしの散歩。
安城岬ふれあい公園の特徴
整備された緑豊かな公園で、穴場スポットとして静かな空間を提供しています。
大浜海水浴場の横に位置し、海の眺めを楽しみながらのんびりと散歩できます。
ウオーキングコースに最適で、亀甲岩を眺める遊歩道は壮大な自然を体感できる場所です。
緑豊かな公園です。駐車場は無料で10台位のスペースがあります。公園内にはドッグランやイベント広場がありました。あと、足湯もあったけど修理中で稼働してなかったです。公園の端まで行くとベンチがあり、安城海岸が望めます。さらに山の中の遊歩道を歩いて行くと安城岬の突端に着きます。燈明が崎みたいな感じで崖の上まで歩いて行けます。遊覧船も岬の近くまで来ます。亀甲岩(かめごいわ)と呼ばれる亀の頭と甲羅のような奇岩が不思議な造形でした。
年末に行きましたがほとんど人が居なく穴場の印象です。足湯は休止中。亀甲岩まではまぁまぁ時間かかるハイキングです、普段着にお洒落なスニーカーでは後悔するかもしれないですね。私は登山装備で行きました。西伊豆の景勝地が好きな方は一度行く価値あります。
駐車場、トイレ、水道、自動販売機のある海の公園満潮と干潮の水深が広いため泳ぐのも釣りにも向いてない下はほぼ大小の石の為、歩くのも注意!下まで降りずに上のベンチで夕日を眺めるのは最高!デートに良さそう♡
2021/05/06無料駐車場を利用亀甲岩まで歩きました。往復1時間くらいですかね。けっこう上り下りがあって疲れました。いくつか分岐があるのですが、看板が雑でどっちに行けばいいのかよくわからないところが多々。亀も海側からじゃないとよくわからないですね。歩いて堂ヶ島までも30分もかからないので海沿いを散歩がてら行くのもありだと思います。
大浜海水浴場の横にある大きな公園。無料の源泉垂れ流しの足湯がありますが、現在はコロナの影響で封鎖中。公園の奥には入り江があり景色抜群です。亀甲岩という景勝地にも歩いていけるんです。少しマニアックな場所ですが人も少ないのでのんびりピクニック等にはもってこいの場所です。駐車場も広々ありますが、利用時間が決まっており、夜は入れません。整備されたきれいな公園なのでお子さま連れにもおすすめスポットです。
公園内に無料の駐車場があり、身障者用のトイレもあります。季節によって使えませんが足湯の設備や水琴窟もありますが、遊具は一切ありません。岬の先端にある亀甲岩まで歩くと往復で小1時間、往きは松崎方面の眺望、帰途は沢田の集落、仁科港、堂ヶ島の景観が楽しめます。天候に恵まれたら富士山も眺められます。
ウオーキングコースとして最適です。見慣れた風景を別の角度から見ると、全く別の風景が見えてきます。伊豆半島ジオパークの堂ヶ島を海側から見ると、素敵な箱庭。
伊豆半島の堂ヶ島近くに細長く伸びる安城岬をベースとした公園。遊具などはなく芝生広場やイベントスペース、安城岬の散策路などがあります。駐車場もありますので車での訪問も問題なしです。岬の先端は釣り場になっているようなので、釣り客の量も多いようですね。
芝生もあり足湯もあり海も見えてゆっくりのんびりお散歩出来ます。ペット連れにもオススメ。
名前 |
安城岬ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

静かで、且つ整備された公園です。ここから亀岩に向かう遊歩道が始まります。岩場は危険なのでしっかりとした靴で両手は空けた状態で行きましょう。