益子町の釣りメッカ、安らぎのダム。
大郷戸ダムの特徴
コイ、ヘラブナ、ブラックバスが釣れる絶好の釣りスポットです。
整備された砂利道を一周しながら楽しむダムの風景が魅力的です。
益子町最大の水溜まりで、自然を満喫できる安らぎの場所です。
とても安らぐ場所です。車で最深部までゆくとキャンプ場があります。道は途中から砂利道になりますが、車で進入するには問題がないです。暗黙の了解で車はダム湖を左回りの時計回転に進むようです。
コイ、ヘラブナ、ブラックバスが釣れる‼️綺麗なダムです。
車をとめて少し歩くと、ダムが一望できます。晴れた日はダム湖がきらきら輝いてきれいです。ダム湖に沿って砂利道があり、車でその先の親水公園まで行けます。今日は釣りの人が数人いました。
釣り場っぽいですダムを一周するような砂利道があります。一番奥まで行くと公園の様なものもあります。
小川の護岸、東屋等、少~しづつ整備されてます。
かなりタフだがそれはそれで面白い。
釣りのメッカ 貯水量がもうわずか、釣り堀のような光景。今だけしか見れない風景がそこにありました。小さなせせらぎが出来ていて、とても綺麗な水が流れてた。
益子町最大の水溜まり。周囲1.9kmと散歩に最適。ダム体下の飲食店から先は何の施設も無いので、ご注意。休日は釣りびとが多く、賑やか。手軽に自然と戯れる事が出来る。カワセミも日常的に見られ、夏には蛍もちらほら。
名前 |
大郷戸ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山の中のダム、手前にあるお店も営業していない。10年前にソバ食べた記憶があるけど休業してた。ダムの外周に道があるけど半分はガードレールも無く砂利道。道幅も無くてちょっと怖いかな。