松崎町の絶景スポットで愛を叫ぶ!
牛原山町民の森の特徴
ドラマ世界の中心で愛を叫ぶのロケ地として有名です。
松崎の町や堂ヶ島を一望できる最高のビュースポットです。
セカチューのアキの特別な場所がある公園です。
セカチューでアキのとっておきの場所として紹介されている公園。山の上にあるので車があると楽に行くことができますよ。アジサイはドラマの撮影時にセットとして設置されていたそうで行った時はなかったのですが、景色はセカチューで見たまんまの景色(真ん中あたりにあるホテルはドラマではありませんでした)で感動しました。晴れていたら富士山も見えるそうです!
世界の中心で愛を叫ぶのロケ地。街を見下ろせるロケーションで季節になると紫陽花が咲く。ここまでは街からけっこう登って来ないと行けない。自転車は電動でないと厳しい。
見晴らしの良いところです。駐車場がちょっと手前にあり、未舗装路を歩いて展望台に行くことができます。松崎の町や、松崎の港、駿河湾などが良く見えて、とても良い場所です。四阿もありますね。斜面にかけて電球が吊るされていましたので、夜はイルミネーションとなるのでは?芝生の広場も作られており、木を植えて整備しているようです。付近はツワブキやフユイチゴなどの草もありました。各種ドングリも落ちています。手前の駐車場のあたりから、マウンテンバイクのコースになっており、そういう楽しみ方もできる森づくりをしています。
世界の中心の紫陽花のロケ地です。高台にあるので、自動車か、電動自転車をオススメします。地図アプリないとわかりづらいです。紫陽花は地元方が整備していました。展望台ちょっと笑世界の中心で愛をさけぶ好きな方なら、是非。
松崎の町から車で狭い道を上がります。公園に着いたら右折、SUVならかなり奥まで、普通車なら途中の駐車場に止めて少し散策。世界の中心で、のドラマのロケ地である見晴らし台に行きます。松崎の港、海水浴場、堂ヶ島の島まで見通せます。かなり穴場ですね。
残念ながらTV「世界の中心で愛を叫ぶ」で、朔と亜紀が佇んでいた面影は微塵のかけらもなく、紫陽花もかなり減っていた。柴咲コウの「かたちあるもの」でも聞きながら佇みたいところ。松崎町が一望できる。トレイは汚い、雨上がりには行かない方がいいほど整備されていない。なお松崎および西伊豆は何度も訪れており、一目を置く街であり、春先の休閑地がピースフルな場所となり、小さな花が可愛く咲いている(昔でいえばレンゲソウが植わっている状態)のを見ることができます。商人たちの家や変わった橋などの観光名所もあったり、自噴の大沢温泉もあるので訪問する価値は十分にあります。
最高の眺望ですよ🎵
最初はなかなか迷います。確証がないままとりあえず進んでいくと。あのおなじみのパノラマビューが!ただしあじさいはほぼないです。季節にもよるようですが。
松崎の街が一望できるビュースポット。ただ、展望台は階段等が朽ちていて登るのに恐怖感があった。
名前 |
牛原山町民の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://izumatsuzakinet.com/%E7%89%9B%E5%8E%9F%E5%B1%B1%E7%94%BA%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%A3%AE/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ドラマの方のセカチューのロケ地です。それを機にアジサイの名所になっていましたが、去年の鹿の食害で数株を残してアジサイの株自体がなくなっていました…鹿が来なくなったら復活させて欲しいです。