相倉合掌造りで山菜そば。
合掌茶屋 相倉屋の特徴
合掌造りの建物で、快適な食事空間が広がっています。
自家製の手打ち蕎麦と焼き栃餅が絶品、特に海老のかき揚げ蕎麦がおすすめです。
相倉合掌造り集落内で、観光地でもありながら静かな雰囲気が楽しめます。
合掌造りの建物で食事ができます🍽思っていたよりも快適で良い空間です♪♪栃餅を焼きとぜんざいで頂きました。ぜんざい、特におすすめです^_^
丁度お昼時に到着したのでこちらで山菜蕎麦をいただきました。観光地の茶屋なので期待はしていなかったのですが、よくある輸入物の煮た山菜ではなく地元産と思われる山菜がちゃんと入ってました。味の染みった五箇山豆腐?も入ってました。結構美味しかったですよ。
焼いた栃餅や手打ち蕎麦が美味しかったです。100メートル離れたところに茶屋がもう一つありました。そこのソフトクリームが美味しかったです。
相倉合掌造り集落の中に2件あるイートインのお店の1つ、もう一つは入り口の駐車場のお店です。飲食店兼お土産物屋です。主に蕎麦、うどん、五箇山豆腐料理をいただくことができます。あとはとち餅のぜんざいやアイスなど。少しだけアルコール類も取り扱っている模様。カレーなどの味の濃いものはありませんね。おぜんざいが美味しかった👍お会計はキャッシュレス対応しています。
日本の原風景。高校のとき、修学旅行で泊まりました。良い思い出です。
駐車場の近くに茶屋があったので,見学の諸注意を聞くために寄りました。甘酒とソフトクリームを,軒下で頂きながら,集落の見所や注意点を聞いたところ,「写真と見学はどこでもOK」,「食べ歩きと喫煙はNG」と教えてくれました。
店に入ったらいいにおいがします。ソフトも量が沢山入ってました。
白川郷より観光化が進んでなくてよい。
蕎麦の出汁がとても美味しかった。五箇山とちもち焼きも栃の味がして美味しかった。待たないで食べれる。
名前 |
合掌茶屋 相倉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-66-2815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

冷たい山菜そばを頂きました!合掌造り散策あとに食べる、ヘルシーな味でした👍