下田で味わう新鮮金目鯛。
きんめ屋の特徴
下田駅近くで新鮮な金目鯛やあなご天丼が楽しめます。
家族連れにも人気で、ボリューム満点の海鮮ランチはおすすめです。
気さくな店員さんが下田の地魚を使った絶品漁師飯を提供しています。
下田に来たのでせっかくなら金目鯛を食べたいと思いこちらのお店へ。きんめ丼をいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)夜でもランチメニューは頼めるみたいです。
下田駅近くの和食屋さん。色々メニューがあって友人たちと迷っていたら、「夜もランチセット出来ます」とのこと。海鮮丼は小ぶりですが、お値段考えればこんなものではないでしょうか。わたしは主食のビールさえ飲めれば文句はないので😆。大きな海老フライときんめフライがついているので、十分です。
ロープウェイすぐ横の和食屋さん。ロープウェイに乗る場合はレシートをもらってくださいね。ロープウェイが割引になります。食事はややたかいかな?とも思いますが伊豆の観光地価格と見ると安いのかもしれません。とても美味しかったです。
下田海鮮ランチ(1700円)をいただきました。フライが美味しかったです。メニューには書いていませんが、海鮮丼は直径12センチ程の大き目の茶碗ぐらいのミニ丼です。小さな丼に合わせて刺し身のサイズも小さくなっています。これは端切れだろうと思ってしまういびつな物も。刺し身の種類はメニューの写真と違いました。これは仕入れ状況により変わるのでしょうね。ランチタイムのお得なメニューかと思って注文しましたが、質を落としているだけでした。もっとお金を出して他のものを注文すればよかったと後悔しました。店主と思われるおばあさんの接客はよかったです。
ゴールデンウィークということもあり、家族連れは多め。お子様メニューはないものの接客対応は快くしていただきました。オレンジジュースはフレッシュジュースで、そんなに甘くないのでご注意を。
下田の地の新鮮な魚介類が楽しめます。下田駅前と立地が良くて、お店の裏に駐車場も有りますから車で出掛けても便利です。
お昼のセットメニューを頼みました。ビールと一緒にきんめとエビのフライを食べて小ぶりの海鮮丼で仕上げたら丁度よい量で満足でした。
一度は、食べてみようと思い、ちょっと高いけど、キンメの海鮮ランチをいただきました。👏😊
伊豆急下田駅近くで海鮮定食今日は伊豆急下田駅近くにある下田料理 きんめ屋さんにおじゃましました。海鮮系ととんかつなどの揚げもの中心のメニューからおすすめっぽい下田海鮮ランチ 1520円をオーダー。やや小ぶりの海鮮丼にエビフライなどの定食。こういう組み合わせもありですね。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。2023/1 下田海鮮ランチ 1640円。今日は伊豆急下田駅近くにあるきんめ屋さんにおじゃましました。前回と同じ下田海鮮ランチ 1640円をオーダー。海鮮丼には海老フライと珍しいキンメのフライ付き。海鮮もフライも美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
きんめ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金目鯛の煮付け、名物のあなご天丼を美味しくいただきました。金目鯛1尾は流石に食べ応えがあり、もう少し煮汁の味が染み込んでいれば更に良いと思いました。アシタバ、あなごの天ぷらはカリカリサックサクで、あなごの身半分はタレがかかっていないので、シンプルに塩で味変出来ます。天丼のご飯は酢飯でした。天丼に酢飯は初めてでした。普通に白米の方が良かった。日本酒の下田美人も美味しかったです。ごちそうさまでした。