下田で味わう、至極の鰻重。
小川家の特徴
予約必須の人気店で、特に鰻重は毎回満席になるほどです。
鰻は柔らかく、まったく小骨がない絶品で、他では味わえない食感です。
店主は優しく、全ては最高のうなぎを提供するための拘りがあります。
予約して行きました。到着時刻に合わせて仕込んでおいてくださいます。うなぎがとても柔らかく絶品です。きも吸いもクセがなく美味しかったです。去年より少し値上がりしていました。予約して行ったので、到着して5分で出てきました。
R6.12再訪年末最後に美味しい鰻を食べれて今年一年も幸せな年だったと思えます。R6.7再訪。感想は変わらず、美味しいの一言。少し値上がりはしましたが、物価高ですので当然。美味しいの一言。下田に来た時は必ずこちらに行きます。いや、こちらに来るついでにお泊りするのかもしれません。それほど、お気に入りのお店です。鰻は有名店を軒並み制覇していますが、こちらの鰻がピカイチ。来店時間に合わせて出来上がる鰻は柔らかく優しい味。
祝日昼予約して伺いました予約していたのですぐに提供されました鰻重はとても柔らかく美味しくて完食してしまいました店の中で鰻ϵ( 'Θ' )϶が泳いでました。
下田港近くの老舗鰻屋さん、現在は3代目の物静かなご主人だけど、先代の心を引き継いでいる質実剛健な雰囲気が伝わりますし話をしていただきそのお人柄の優しさ、加えて特に公衆電話の上の文言の深さに哲学を感じ感動。江戸鰻のようなしっかりしたタレというよりあっさり目ですが、お香の物がとても美味しく、友栄さんの肝焼きをイメージすると大分違う肝煮は、細い肝がタップリです。備長炭の香りなどはしないが、ふわふわ!
通常のうなぎの次元を超えます、、一度小川屋さんで食べた場合他の鰻が食べられなくなる可能性あり焼き具合、米、漬物全て完璧です現在はランチ3960円うな重のみの営業なようですね予約しないと確実に入れません。
要予約営業前の10時に予約のお電話させてもらいましたがすでにオープン時間は満杯帰りの時間的に間に合わずテイクアウトにしましたトロトロで本当に美味しかったです!
伊豆急行線の伊豆急下田駅から徒歩11分程にあるうなぎ屋の小川屋さん。絶品の美味しさ。他の鰻は、食べられなくなるそんなお店。大人気店で予約しないと厳しい。私は、下田に来るとここに来る。鰻は、ふわふわで表現出来ないほど旨い!ここは、予約しないとなかなか食べられない。基本的に時間帯毎に枠が決まっていて飛び込みではまず食べられない。また、予約のために電話しても多忙のためかなかなか出ない。その場合は、直接お店へ行って予約するとよい。予約が取れたら時間迄に遅れず来ることを店員さんから告げられる。予約していくと良いことがある。待たなくても良いためである。昔行ったときは飛び込みだったのでかなり鰻が出てくるでに待つことになった。予約ではそれはない。商品は、うな重(3950円)。他は、蒲焼と白焼き(3800円)、お持ち帰りのうな重は、少し安価で3600円とのこと。行き方は、伊豆急下田駅のロータリーを左に行き、中島橋というと交差点で国道136号線を渡る。波布釣具店さん側から国道135号線を渡り、日本料理屋の伊豆海鮮瀧さん側へ行く。そのまま稲生沢川の川べりにある大川端通りを道なりに釣り船屋の伊豆下田フィッシング迄進み、右に曲がると目指す小川屋さんがある。店内は1階と2階がある。トイレは2階にある。生きている鰻も見られる。おすすめ。
平日行く日の朝に電話予約しました!到着した時は1組。食べ終わる頃には誰も居なくなりゆっくりと落ち着いて味わって食べることが出来ました!とてもとても柔らかい鰻でご飯もおいしかったです!見た目あれ?少なめかなと思いましたがそんなことはなく、全然ガッツリと量があり、満腹になるまで食べることが出来ました!!!!!駐車場が横にあるので車で行くのも便利です。ご馳走様でした!また下田に滞在する時には必ず寄りたいと思います!!
鰻を食べるなら小川屋。予約をして行った方がいぃですね。ゆっくり飲みながら鰻…は難しいです。鰻重オンリーです。タレの味は好みでしょうが、鰻と言えば小川屋かなぁ…
名前 |
小川家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-22-0365 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2025年2月10年ぶりです。当日の9時に東名を走る車から電話すると下田に入ってからもう一度電話してと。到着時間に合わせてうなぎを焼くので確実に到着する時間で予約取るそうです。11時に再度電話すると12:45で予約取れました。メニューは鰻重竹4350円一択。5-10分ぐらい前に入店くださいと。入店するとテーブルに案内され席に着くとややしばらくして鰻重提供されました。お重一杯に詰まった鰻が美味しそう。箸で掬うとやはりここの鰻重は柔らかく最高、ご飯は硬め、タレは甘すぎず少な目で美味しい。肝吸もシンプルなのに柚子の香りしておいしい。香の物も大根、ニンジン、白菜が良い。また来たい。2015年ウナギの身の柔らかさと焼きの絶妙なバランスが素晴らしいです。