ドームで快適観戦、特観席お得!
日本トーターグリーンドーム前橋の特徴
日本初のドーム型競輪場で、特別競輪の寬仁親王牌が開催されています。
屋外競輪場に未経験の方でも楽しめる、安心の観戦環境が魅力です。
走路がきれいで観戦に適した施設があり、広大なイベントにも利用されています。
20年ぶり位に行って来ました。ナイターだったからか薄ら寒くて早めに切り上げて来ました。場内は相変わらず綺麗で良かったです。
特観席が他場に比べ安くてハイレベル。日本トータの職員も愛想よく関東近辺の特観席ではナンバーワンです。(富山、静岡までしか行った事がない)
日本で最初のドーム競輪場ここで開催された自転車の世界選手権を記念して 特別競輪の寬仁親王牌が 開催されています。(2022年は当所にて開催)
何年か毎にスポンサーの変更で名前が変わるが大した宣伝効果も無いと思う。地元民からしたらただの競輪場。
駐車場が沢山あり車が停めやすかったです。サブイベントエリアCに伺いましたが清潔感がありキレイでした。
綺麗な場所です軽くデートも良いのでわ😀ただヤジがヒドイのでご注意を‼️
最盛期に比べ売店も半数位に減ってしまい寂しい気持ちも有りますが此れも時代の流れ何でしょうか? 施設充実 綺麗な建物で結構楽しめますよ。
急に雨が降ってきて困っていたら、係員の方から傘をいただきました。とても親切にしてもらい助かりました。
この場所は、なんと言っても、町田、二宮、平山。町田!二宮!平山!ああ行ってみたい。キモ山カントリーマァ子!?誰?昨夜キモ山の唄が出来てしまいましたYO!滝澤さん。
名前 |
日本トーターグリーンドーム前橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-231-4508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場なら、空いてるだろうと…なめてたら、満車じゃん!泣く泣く河川敷の駐車場へ、昨日洗ったばかりのスーパーカーが砂ぼこりを巻き上げて、砂利道の駐車場に停める事に!グリーンドームサブイベントエリア解らずうろうろ迷子じゃん!したら…2階にいた!どうも変な親父ばかりいると思ったぜ!1階に入口あるじゃん!サブイベントエリアっうか?宴会場みたいだし、天井低すぎ!これが、グリーンドームの印象じゃ!ゼハハハハ!