吉崎満雄設計、魅力的な丘陵コース!
こだま神川カントリークラブの特徴
吉崎満雄設計のベントワングリーンを備えた面白い丘陵コースです。
コースの整備が行き届いており、全体的に美しい景観が楽しめます。
サウナやシャワーの設備があり、ゴルフ後のリフレッシュにも最適な場所です。
朝食はありませんでした女性お風呂改装中でシャワーのみ改装後のお風呂楽しみにしています。
とても良いコースでした。何よりも何処に打っても、足下が平らで打ちやすいベストスコア出せるコースだと思います!食事も美味しかったです。
千葉桜の里ゴルフクラブ佐原カントリークラブ東京湾カントリークラブ成田東カントリークラブと同じ【芝の研究家ベントワングリーンの先駆者】吉崎満雄設計の18ホール丘陵コース。流石、吉崎のグリーンは大きく複雑なカタチで面白く、メンテナンスも良いです。8.8feetと書いてありましたが、9.5位に感じました。桜や松、池、景観がとてもキレイです。バンカー、砂入っていて打ち易いです。入口からグングン急斜面を登って行ったので凄いアップダウンかと思いきや、なだらかで広々としたフェアウェイ!ナビ付自走カート、乗入れOK。詰め込んでなくて流れが良くお昼休み45分。レンジ、アプローチ、バンカー練習場あり。クラブハウス素敵!映画撮れそう💚オールセルフと言いつつ、スタッフさん声掛けてくれて、手伝ってくれて、とっても親切🩷⭐︎JGAコースレートあり。
値段もお手頃でコースも面白かったです。グリーン周りも手入れされてました。週末プレイでしたが少し詰め込んでる感じがしました。各ホール待ち時間が長く8:30スタートでしたがプレイ終了は14:50。仕方ないですかね。でもまた来たいコースです。
雨上がり楽しくプレイしました。前後詰めこみすぎず快適にプレイできました。コースもきれいです。4月後半になってラフのボールが以前より芝で見えにくくなってました。今日は天気がよくて風もなく絶好のゴルフ日和でした。ここは池もバンカーも豊富でゴルフやってるときの景色がとてもいいです。イン前半からスコアは散々でしたが後半はまとまってアウト最終ホールロングでロングパットバーディとれたので楽しく回れました。
リーズナブル、戦略性あり、仲間が大好きなコースです。2023年7月某日、約10度目の訪問、お世話になりました。今回は、ここの一番の課題が出現、前の組みシルバー3バック、スタートから「ノンビリ」レギュラーからプレー、しかし、飛距離が足りず、毎回4打でグリーン側まで。その前の組がグリーンを離れてから第2打を打つが3打、4打と、その上、乗り入れ不可のコースにカートを乗り入れ、やりたい放題のシルバー3人組に遭遇し、言葉を失いました。見栄を張らずに、ご自身の飛距離で、ティーイングを選択し、スロープレーをしない事を優先してしてください。しまいには、3人で植え込みに入ったボールを、5分以上も、クラブを使ってガサゴソと捜索、老害が露呈してました。おじさま達、2打で届く距離からのプレーをお願いいたします。
2023.6.7㈬7:26 INスタート9:30 IN終了11:10 OUTスタート13:50 OUT終了休憩時間が1:40と長かった。後半はつまり気味だった。追加の0.5R希望したが、いっぱいということで断られた。料金は安く利用しやすい。昼食のお蕎麦は美味しかった。
完全セルフで行きました。バックを降ろしカートまで運ぶのを自分でやらなくてはなりませんが、とてもお値段が安いです。フロントの方も感じがいいです。昼食もプラスでお値段を払うと豪華な物に出来ます。館内も綺麗で、コースも綺麗でした。晴れていればカート乗入れOKとの事です。近くには日帰り温泉もあり、帰りはそこに寄ってもいいと思います。ご飯も美味しく、値段も安く、大満足のコースです。
初めて訪問したゴルフ場でしたが、天候に恵まれ楽しくプレイすることができました結構、暑かったですね関越道の本庄児玉ICで降りてゴルフ場にむかいました土曜日でしたので、高速の混雑もあり疲れました客層は若い方からご年配の方まで多くの方いらっしゃいがましたね景観が大変良く、結構広々としたコースでしたので、ゆったり楽しむことができましたコース、グリーンともに、よく整備されていました従業員の方は、親切丁寧で接客パフォーマンスは好印象でしたコストパフォーマンスも良い感じです食事も美味しくいただきました今回、オヤジ4人でまわりましたOBも出しスコア104でしたね(笑)狭いコースが難しかったですドッグレッグのコースは苦手ですねゴルフ上手になりたいものですスコア悪かったので、紅葉の時期に、リベンジしに行こうと思っています。
名前 |
こだま神川カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-6211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一見テクニカルに見えるが案外許容度が大きいコース訪問時は簡易シャワーだけだったのに通常料金なのはちょっと疑問昼食は8割が追加料金メニュー。