高岡の古民家で味わう、季節のやさしい日本料理!
さまのこ屋の特徴
高岡駅からの万葉線でアクセス可能な隠れ家的カフェです。
古民家を改修した店内で、和風のランチが楽しめます。
季節ごとの食材を使った精進料理はヘルシーで美味しいです。
高岡駅から電車(万葉線)に乗って、吉久の町並みをぶらり。と思ったら、すぐ終わってしまったので、ホッと落ち着ける場所を見つけてラッキー。おぜんざい、塩味が絶妙で美味しかったし、昆布の代わりのお漬物がまたとっても好みでした。店内には、地元の方が持ち寄ったお惣菜とかスイーツもあって、美味しそうで、さらにとっても安価で、惹かれます。
ランチ手のこんだ健康的な日本料理美味しい!食後に抹茶かコーヒー付🤩オススメです店内ギャラリー展示!月末日曜は無料ライブやってます😃
6年位前から年に必ず季節ごとに行きたいお店の1つ。季節の旬の野菜をとっても美味しく料理してありコスパも最高。囲炉裏の席で頂く料理はいつも大満足。地元の人達や陶器、民芸品、地場野菜など時期により素敵なものとの出逢いも楽しい。
高岡忍者の繋がりで、来店致しました‼️ちょうど、高岡忍者の山田 晶子さんの写真展が、1月末迄、開催との事で、射水市市議会議員の高畑さん、親子を誘い、伺いしました👍️古い民家を改修し、ギャラリー喫茶店☕️🏠️を⁉️外観と中の雰囲気が、素晴らしく‼️感激でしたネ👍️和風のランチ☀️🍴も、昔ながらの、やさしいお味で、美味しかったですょ👍️💕💓❤️また💕伺いますネ👍️
とても、😋美味しい、ランチでした。!素敵な、時間を過ごして来ました。!また、予約をして、行きたいと思います。!限定15食。
格子のある古民家のカフェです。手作りランチが美味しかったです。
2020/2/16お邪魔しました。l
精進料理でヘルシーです。ランチにはコーヒーorお抹茶付きでお勧めです。
最近は週の半分くらいがおやすみなので平日は行き辛いお店ですが古い民家を上手く利用した店内はとても良いです。
名前 |
さまのこ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-82-7113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

10月15日いも煮を食べました。美味しかったので16日も食べに行きました。