上里SAで深谷ねぎ味噌ラーメン!
上里サービスエリア(上り)の特徴
上里サービスエリアでは、関越道上りの大型サービスエリアでお土産が豊富に揃っています。
スタバやオシャレなパン屋が併設され、利用者の楽しい食事体験を提供しています。
日曜日の夕方、ゴルフ帰りに訪問。フードコートには10店舗程度ありますが、迷った時にはココ!を教えます。なかでもおすすめは、神様ちゃんぽんの神様ちゃんぽん一択です。少しお高い(1,480円)ですが、ゴルフ、運転の疲れが吹き飛びますよ。味変で諸々付いてきますので、飽きずに最後まで美味しくいただけます。
10月中旬、谷川岳へと行った帰り道に上里SA上りに訪れました🍜ここではね、フードコート らーめん「麺の匠 三州」で、深谷ねぎ味噌ラーメンを食べました🥚追加で、大盛麺にし200円で、主食しましたね!!又、訪れたい思うですね☝️次回は埼玉県産豚バラチャーシュー醤油ラーメンにしたいと思うね🍜🍜🍜
五家宝を買う為に上里サービスエリア(上り)まで片道90kmかけて行きます。コチラの五家宝、きな粉たっぷりモチモチであまり甘くなく夫婦してもう十数年代病みつきです‼️この日もツーリングがてら、都内方面から秩父経由で下見で上里サービスエリアまで飛ばして来ました‼️下見からも上里サービスエリアは利用出来ますが流石に帰り道は高速利用ですけどね‼️笑笑🤭一箱680円、寄る機会が是非あればオススメです‼️
埼玉県上里町にある関越自動車道のサービスエリアで、上り側の駐車場は大型56台・小型293台停められます。温もりある建物内にはレストランやフードコート、ベーカリー等があり、ショッピングでは群馬県と県境の立地なので、群馬の特産品もあります。敷地内には、カフェやガソリンスタンドがあります。下りSAにも同種の施設があり、大型92台・小型196台の駐車場があります。また、サービスエリア外に出ると上里カンターレや農産物直売所等が徒歩で行き来でき、お土産を買うのに良い所です。
2022年8月に利用。関越自動車道のサービスエリアです。トイレは両サイドに2つ、お土産、レストラン、スターバックスなどなど、施設内は広くだいたいのものはあります。一般道からも別の駐車場を介して利用できます。ただし、混みすぎて大変です。車停めるのも時間かかりますし、フードコートに座るのも時間かかります。トイレよる程度なら他のサービスエリアがオススメです。
お盆休みの名残を感じる混雑具合でした。駐車するのにも数分かかりました。大きなサービスエリアには特にお手洗いに行くとか何か食べたいとか理由がなくても寄ってしまいます。群馬県から埼玉県に入ってすぐにあるサービスエリアなのでおみやげ物は新潟寄りのものと長野寄りの物も売っているので買い忘れ等があれば便利ですね。サービスエリア内のテナントさんは何か特色を強く感じるものはありませんでしたが、定番のスタバやコンビニ等もあって便利ですね。ちなみにこのサービスエリアに停めて近くにJAの直売所にもいけるらしく、野菜も安くて新鮮で食堂のうどんもかなり評判がいいようです。(JA埼玉ひびきのアグリパーク上里)サービスエリア内にフードコートもあってかなり選択肢はあるのですがこっちもいいですね。
上里SA限定のお土産がたくさんあります。レストラン、フードコートも充実しています。一番のオススメは下りの「まる天」が、その場で揚げたてアツアツ、味も絶品なので一押しです!
黒とんこつラーメンと明太子丼、明太子チューブだろうけど臭くなくて食べられた。ラーメンは博多ラーメン好きなので美味しかったですが、やっぱり○蘭が美味しいなぁ。溶岩焼きは、ボリュームあって美味しかったです。タレが結構色が濃くしつこいかと思いきやそんなことなく甘めではあってもサラッと食べられました!また食べちゃうかも♡
パーテーション設置されキレイで明るい店内21時すぎにはフードコートCLOSEで お土産SHOPでアイス🍨とお土産買いました☆彡。
名前 |
上里サービスエリア(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-33-1263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

綺麗で広く、お土産沢山の種類がありました。天丼も美味しかった。