アップダウン満載、楽しさ無限大!
上武カントリークラブの特徴
トリッキーなホールが特徴的で、戦略が求められるゴルフコースです。
安価で楽しめる早朝ゴルフがあり、特に平日がお得です。
から揚げバーディー丼など、面白い食事メニューが人気です。
本庄児玉インターより20分の丘陵コースにチャレンジ。山間のアップダウンの多いコース。狭いとのコメントが多いが、距離がないので、正直、パー5以外にドライバー要らずかなと。3wで真っ直ぐ打つ方がスコアはまとまる。プレイした1月はじめの3連休はコーライグリーンでお砂も多く、朝のうちは凍ってて、違った意味で早くて難しい。食事は加算金額も小さく、美味しいし、提供時間も申し分ない。地の名物含めて、沢山メニューがあり、お客様思いだなと感じました。お風呂は2つある浴槽の一つはお休みですが、湯量は多く、問題なし。ラウンド価格は安いも、都心からは遠いので、全体コスパは普通。初心者🔰が練習ラウンドするには良いコースではないかなと。
2023/04群馬の方はほとんど行かないんですが、安かったので、行ってみました。コースはやや狭いです。ティーショット曲げるとOBになりやすいです。土日は混んでいるかと思ってましたが、意外にスムーズでした。アコーディアと比べたらかなり快適にプレー出来ます。私には難しかったです、またリベンジしに行きたいと思います。
桜が舞う時期にラウンドしました。フェアウェイが狭く、高低差も有って面白かったです。お昼はお蕎麦を食べましたが、連れのビーフカレーの方が美味しそうでした。
横幅狭いけど面白い食事が美味しい特にから揚げバーディー丼とメガ盛りカレーから揚げ1kgとカレー4〜5人前。
初めて訪問したゴルフ場でしたが、天候に恵まれ楽しくプレイすることができました関越道の本庄児玉ICから結構距離があるゴルフ場ですね幹線道路からゴルフ場まで、気を使う細い道でした土曜日でしたので、高速の混雑もあり疲れました客層は若い方が沢山いましたね女性の方も多く、セミプロ的な女子もいましたね全体距離の短い山岳コースで、トリッキーなホールがあり景観も良く楽しめましたINの最初のホールが打ち下ろしで、昼食食べた後半も崖下に打つショートホールで、距離感おかしくなりましたね従業員の方は、親切丁寧で接客パフォーマンスは好印象でした食事も美味しかったですね今回、オヤジ4人でまわりました山岳コースは苦手で、OBも出しスコア101でしたね(笑)狭いコースが難しかったですブラインドコースがダメダメでしたゴルフ上手になりたいものです食事もおいしくいただきましたスコア悪かったので、紅葉の時期に、リベンジしに行こうと思っています。
総合評価☆☆☆☆☆コース☆☆☆☆グリーン☆☆☆☆☆料金☆☆☆☆☆サービス☆☆☆☆☆早朝ゴルフ☆☆☆☆☆八月一杯迄、早朝ゴルフやってマスヨ〜(⌒▽⌒)(●^o^●)しかも、2500円 6時から5組平日限定 地域最安値ですヨー(⌒▽⌒)🙀早い者勝ち さぁ 貴方も今すぐ予約ですヨー(⌒▽⌒)(●^o^●)コ・ス・パ最高のゴルフ⛳場(⌒▽⌒)😍😜料理も其れなりですヨー(⌒▽⌒)(●^o^●)美味しい料理🍳は沢山有ります(⌒▽⌒)😍😋😍コースは変則的ですが、其れなりにリスキーなので とっても愉しい(⌒▽⌒)(^○^)ですヨー(⌒▽⌒)追伸 練習グリーンとグリーンは 全く違うので、要注意ですヨー(⌒▽⌒)🙀🦁今日も(⌒▽⌒)楽しくプレーしました\(^o^)/グリーンは、傾斜が強い🙀処程 良く曲がりますので、要注意😆😏 近くに来たら曲がり少な目でグリップを緩めず打ちましょう(⌒▽⌒)
安定のコスパ気張らずプレー出来ました、また行きますt
楽しめるコースでした!ボールは無くなる確率が高いです!コース及びフェアウェイが狭めです(笑)
距離短めだが、狭くアップダウンがきつく、ブラインドが多い。グリーンは小さく重いが、そこに至るまでの戦略と感が試されます。私は好きなコースです。
名前 |
上武カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-5235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コースが入り組んでいて、なかなか面白かったです。中学同級生と行きました。