ペットの心を理解するドクター。
中條動物病院の特徴
フランクなドクターが所属し、気さくな雰囲気で安心できる医院です。
愛猫の耳の治療を通じて、ペットの心を理解する獣医師の丁寧な対応が魅力です。
清潔感あふれる院内で、猫の去勢やワクチン接種も安心して任せられます。
以前、愛猫の病気で毎月お世話になっていました。かなり神経質な猫でしたが、先生によくしていただき、持病もかなりよくなりました。動物思いのいい先生だと思います。
清潔で、フランクなドクター家族の一員メイちゃんの耳も治るなっでも、綺麗なのに無愛想で、ちょつと勿体ないよ女性スタッフ。
先代の猫は食べない水も飲まないの状態で僅かに血が混ざる物を吐いてここに来ました。 注射を打って終わりです。何の検査も診察も無しです。一滴の水すら飲まないのに点滴すらされず吐く血は増え注射のためだけに通院。本当に喉に傷が有るだけだったのか………通院から一週間も経たず虹の橋を渡りました。毎日通ったのに悔しいです。ただ先生は気さくです。次の子は予防接種と避妊手術ではお世話になっています。避妊手術は卵巣のみを取るタイプの手術で子宮は残します。傷跡も小さいので猫の体への負担も小さいです。取った卵巣も言えば手術室で見せてくれて直ぐに帰れます。この点を理解して置けば避妊手術と予防接種はオススメ出来ます。病気に関しては診断、治療は出来ないと思います。
気さくな獣医師さん、話好きが、たまにきず。
ペットの心を持つ獣医師。
猫の去勢とワクチンをして来ました。動物にストレスがかからない様に対応して貰えたので、満足です。
ペットが調子悪そうにしてたので連れて行ったのですが、疑わしい病名を教えてくれるでもなく注射打たれるだけで食事とかの指示もなく、数日通いましたが結局亡くなりました。もう手遅れで延命をしていたのならそう言ってほしかったしそれでも受け入れられました。先生の人柄が悪いわけではないし、ペットが死んだことを先生のせいにしたりするのは間違ってると思います。ですが納得出来るだけの説明はして頂きたかったです。あと電話番のおばあさんが耳が遠いのと訛りがキツいせいでコミュニケーションがうまく行かず、切迫した状況の飼い主さんだと怒ってしまうかもしれません。
いい先生かもしれないけど、ずっと手術も先延ばしされ死んでしまった。
名前 |
中條動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-34-4144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

電話対応が良くなくて何かあったら行こうとは思えませんでした。