焼津漁港の新鮮海鮮丼、絶品!
食事処かどやの特徴
焼津港近くで新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
平日はランチタイムも混雑し、人気の刺身盛り合わせが絶品です。
駐車場は満車が多いが、訪れる価値がある繁盛店です。
駐車場は店前に数台分。近くに第2駐車場あり。カウンター席あり。Wi-Fiなし。開店前から受付表に記帳可能。ブリの刺身定食1500円ごはんはおかわり無料。ブリは柔らかく新鮮。臭みは全くなく美味しい。何を頼んでも新鮮で美味しい。混雑しやすいので駐車場に注意。
刺身盛り合わせ定食頂きました。メニューにある単品刺身の盛り合わせです。マグロもホッキ貝も生カツオもホタテもそうですが、内地の人間はこの本物の刺身を食べると、普段食べてる刺身は何なのか?と思ってしまうぐらい別物レベルで美味しいです。生カツオが特にそうですが、滋賀ではまず食べれない味ですね。ちょっとびっくりしました。土日祝限定メニューのまぐろカマ焼きも運良ければ平日にあります!何があるかないかは実際店に行き聞いてみないと分かりません。平日1115頃入店、1145頃満席でした。店員さんも元気も愛想もよく、大変美味しく頂きました。また来ようと思います。地元の方と思われる方はフライ系をよく注文されてるような感じてすかね?
焼津の名店、定食屋兼居酒屋。メインはお魚の料理でお刺身や海鮮丼などが有名ですが個人的には煮付けをお勧めしたい。まぐろかま煮付けや時折あるブリカマ煮付けが特にお勧め。プラス料金で変更できるあさり汁も美味しい。複数人で行くなら単品で肉じゃがも頼んで下さい、マジで美味しいので。ご飯のおかわり無料なのとカマ系はボリュームも結構あるので成人男性でも満腹で退店出来るのが素晴らしい。店員さんの心配りも非常に行き届いており、焼津に赴く際はぜひお勧めしたい。
焼津で海鮮を食べたくて来ました。開店30分前に着いた時は1番乗りでしたが、5分もしないうちに、人でいっぱいになりました。さしみ定食と、かつおさしみ定食と、すきみ、マグロのへその塩焼きを食べました。カツオは厚切りでトロッとして美味しかったです。魚全般とても美味しく、お腹いっぱいになりました。漁港の側のお店はうまいです。
ホテルの方にご紹介いただいた居酒屋兼食堂。魚料理のメニューが豊富で、地元客の方も多く利用されている感じでした。値段も高すぎず比較的リーズナブルに魚料理を堪能できます。特にカツオの土佐造り、さすがカツオの本場で美味しかった。またとんぼ(びんちょうまぐろ)の刺身、アジフライがどちらもふわふわな食感で美味しかったです。地元の銘酒、磯自慢も美味しかったな。
焼津のお魚の美味しいお店です。単品メニューも豊富なので食事だけじゃなくて呑みにもいけます。駅からは少し歩くけど美味しいから苦になりません。
美味しいです!カツオを刺身で頂きました。人気店なので昼12時過ぎると順番待ちとかあります。待ってでも食べる価値ありますね。観光客相手の商売している所よりはお手頃価格だと思います。駐車場があまり広くないので注意が必要ですかね。
焼津漁港で美味しいものを食べてこようと、京都駅から普通、快速列車を乗り継いで5時間かけて到着しました。昼食に選んだのは、焼津漁港すぐそばにある「かどや」さん。こちらで刺身定食をいただいてきました。焼津といえばマグロかなと思っていたのですが、ひと口目に食べたかつおの刺身がびっくりするほど美味しかった!!今まで食べたかつお史上、一位二位を争う美味しさ!こんなに美味しいかつおは関西ではなかなかお目にかかれない!また今度来ることがあれば、かつおをたらふく食べてみたいな。あとで調べてみたら、焼津漁港はまぐろだけじゃなくて、かつおの水揚げも日本一なんだとか。そういえば大昔、社会の授業で教わったかな?昔すぎて忘れたわ。味に加えて店員さんも感じのいい方ばかりで、味と共に接客も文句なし!観光客向けの値段だけ一流のお店とは一線を画してるので、遠方から来られた方も安心して利用できますよ。
さすが焼津の港にあるだけあって新鮮で美味かった。前にお昼に来た時は海鮮丼を頂いたがそちらも美味すぎた。ゆっくり腰据えて飲むにちょうどいいお店です。ご馳走さま。
名前 |
食事処かどや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-628-4951 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日にランチで伺った。お刺身の定食もカマの煮付けもとても美味しかった。混み合って忙しい店内も元気にそつなくさばく店員さん、地元のいいお店って感じでした。