清水魚市場隣の極上コーヒー。
コメダ珈琲店 焼津インター店の特徴
清水魚市場の隣にあり、焼津ICからすぐの立地です。
いつものミックストーストとミニシロノワールが特におすすめです。
禁煙席完備で、静かな雰囲気でゆっくり過ごせる環境が魅力です。
いつも温泉帰りに寄りますが、一杯のコ―ヒ―で新聞、読書、課題の確認、自分の確認など、ほぼ人生の大事な決定を行う場所です。ですから、1人が多いですが、たまには2人で食事を兼ねて数時間歓談することもあります!🌴落ち着ける雰囲気が歓談をさらに楽しみにしているように感じたりします!気に入ってます!🌴
2023年2/27~3/1頃まで改装工事が行われた様です。座席はふかふかに戻り、トイレ、パーテーション、壁の塗装や壁紙の更新されてました。照明は追加されてテーブルは磨かれてすべすべで触り心地よかった。各座席にコンセントが常設されました。安定したコメダのお店です。昼頃混んでます。
清水魚市場の隣にあるコメダ珈琲です。とてもゆったり出来ます。窓からの景色がとても素敵でした!
東名高速焼津インター降りてすぐにあります。店内は広々していて平日はのびのびできます。居心地がよすぎてつい長居してしまいます。各席にコンセントがあるとなおいいですね。
初めてのコメダ。サンドイッチが香ばしくてボリュームがあって美味しかったシロノワールも甘くて美味しかったです。
今年最初のかき氷🍧をコメダ珈琲焼津店で食べました。🤓抹茶かき氷にあんこのトッピング。暑い日ではなかったけれど美味しかったです。他のコメダ珈琲店にも行きますが、自慢のかき氷の量がやや少ないと感じました。頭痛もなく食べてしまいました。(笑)🐿️
コーヒーを頼むとモーニングが食べられます。コーヒー大にして、期間限定の長野紅玉りんごジャムトーストと、卵サラダトーストのモーニングセット、追加で野菜サラダを食べました。りんごジャムが美味しかったです😋
いつもの、ミックストーストとミニシロノワール、コーヒーを注文。とても美味しかった。店内も広く、とてもくつろげる。
コロナ対策ちゃんとしていました。落ち着いてゆっくり過ごしました。
名前 |
コメダ珈琲店 焼津インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-628-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内BGMに注意!JPOPヒットチャートが流れている。アニソンやら演歌やら何でもござれだ!なので人によってはコメダの落ち着いた雰囲気を感じられないかも知れない。ちなみに近隣のコメダはカフェBGMみたいのを流している。こんなことで低評価にするのはどうかと思うのでとりあえず⭐︎4