焼津で味わう茶懐石の珠玉。
茶懐石 温石の特徴
地場の恵みを感じる、心を込めた茶懐石料理が楽しめるお店です。
離れの個室でゆったり料理を楽しむ、子連れにも優しい配慮が嬉しい。
最高の時間でした⭐︎彡お料理の品々も、草花の雑学や和の所作も映画作品一本観たような高揚感でした最初の一品で左利きを認識してのスプーンやフォーク提供とても心地良かったです♪
焼津駅から歩いたら徒歩30分くらいかかるところにある日本料理のお店。できれば車で行ったほうが良いです。全国的にも有名なお店ですね。休日のお昼にお誘いいただいて訪問しました。行きたかったので嬉しい。お店は一軒家風の趣ある内装。お庭を通ってお店に入ります。席はコの字型のカウンター席。炭火で焼いてるところなども見られて臨場感あります。コースは19,800円のおまかせコースデザート含めて16品品数もそうやけど内容が素晴らしかった。おもにサスエ前田魚店のものを使った魚料理で構成されてますが、どの仕立ても他のお店ではなかなかいただけないものばかり。エボダイと春菊を蒸した料理がすごく美味しかった。特大アカザエビの焼きしゃぶも当然ながらとっても美味。地のものをたくさん使った野菜料理もとても良くて、なかでも根深ネギのおかき揚げがめちゃくちゃ美味しくて好きでした。これが1番好きやったかも。筍もお椀と筍ご飯で出て来ましたが香ばしさと甘味旨みがとても美味しかった。カボチャの焼ききんつばで最後まで美味。この土地ならではの素材と料理と価格設定で、満足度かなり高いです。
グルメな友人の貸切会で初訪問🙋♀️駅から少し距離がありましたが、時間に余裕があったので歩いてみました。一本細い道に入ると、街灯もないし、人気もないので心細くて、iPhoneのライト付けながら歩きました😂←何の話やねんお店に着くと入り口からお庭を通り、店内へ。なんとも風情たっぷり✨ゆったり広々としたカウンターへ腰掛け、日本酒をお願いします。森川 静岡 もったいない卸し🍶1品目:落花生豆腐1時間ローストした落花生とペーストのもの、いちじくが添えられています。落花生の香ばしさが華やか🥜✨2品目:焼津で取れた鯵の棒鮨定置網の鯵で今、桜海老も網に入るので、水揚げするまでの間、桜海老を食べてる贅沢な鯵さん🐟中に大葉とガリ。棒鮨と言えば、ギュッと固く巻かれているものがほとんどだけど、これは驚くほど、ふわっと柔らか!次のお酒は、杉錦 特別純米酒 生酛🍶3品目:御椀舞茸炊いたものと焼津の白甘鯛、庭でとれた柚子。白甘鯛がめちゃくちゃ甘くて美味しい。お出汁もいいお味✨4品目:お造り焼津でとれたアオリイカとエボダイ。エボダイは軽く炙り、塩で!これがめちゃくちゃパワーみなぎる味で美味しかった🥰次のお酒は、ゆきの美人❄️ふくよかで、米の香り🌾5品目:太刀魚の蓮根包み揚げ静岡伝統野菜の麻機(あさはた)蓮根を使っていて、むちっとした蓮根の衣が美味しい😋6品目:焼津でとれた伊勢海老最近解禁されたばかり🦞その伊勢海老を生きたまま捌き、炭火で炙りに。ぶりんぶりんの弾力!焼かれても尚、動いてて生命力すごい💥最後に直接炭を押し当てて、焼き目を付ける。味噌うまぁ〜🤤1切れ目は普通かなと思ったけど、2切れ目がうま!次のお酒は喜久酔を熱燗で♨️注いで少し温度落ちた辺りが好き。6.5品目:椎茸は残った伊勢海老のみそこそげて食べる為に。7品目:エボダイの腹の部分。黄身醤油 春菊 穂紫蘇を添えて。匂いがかなり柔らかな春菊!エボダイは可憐なピンク色🩷8品目:鰹の心臓🫀これは初めて見た!!鳥の砂肝みたい。これも炭火で炙って。思ったよりも柔らかい!美味しい!臭みは全くない!9品目:お口直し 蕪の丸焼き。みずみずしい。次のお酒は、雨後の月にごり酒 極寒謹造🍶見た目よりもあっさり。後味に甘み。10品目:金目鯛 実山椒醤油。金目鯛うま!!今まで食べた事ない感じで驚いた😳11品目:柿 さつまいも 銀杏 胡麻酢和え12品目:北海道知床牛 静岡の海老芋 ほうれん草お肉の表面には椎茸麹。しっとり滑らか綺麗な赤み。〆1:にこまるの新米の煮えばな🌾炊きたてのこの瞬間を食べて♨️めちゃくちゃみずみずしい🤤塩振るとまた更においしさが引き立つ!!うま!!〆2:桜海老ご飯揚げた桜海老をご飯に混ぜ込み、香ばしい香りでいたいだく🍚🦐〆3:炊きたてのご飯を網に乗せ、炭火で炙り、おこげ的なものを作る。青海苔、えのきの御椀が用意され、熱々のおこげをジュワ〜♨️〆4:おにぎり桜海老ご飯でおにぎりを握ってくれる。もうお腹いっぱいなんだけど、食べたい🤣と葛藤していると、めちゃくちゃ小さいの握ってくれました🍙アリガタヤ〜✨水菓子:ラフランスとシャインマスカットフルーツ好きには嬉しい☺️甘味:かぼちゃのきんつば自然な甘みが美味しい。最後は薄茶をいただき、ごちそうさま。地物のお魚は特に印象に残る美味しさだった。地方に来る醍醐味が味わえる✨美味しかった((⊂(*°ω°*)⊃))
地場の恵みへの感謝から生まれる珠玉の茶懐石。静岡県焼津で、素材を活かし切る匠の技を堪能する!焼津駅から車で5,6分、日本料理の百名店でGOLD AWARDの「温石」を訪問。静岡県焼津が誇る茶懐石の名店「温石」。地場の食材を中心に組まれた献立は、四季の移ろいとともに、その土地ならではの恵みをいただく喜びと感謝に満ちている平日の18時半に予約して伺いました。コースには派手な食材は無いが地の物、旬な食材を最高の味わいで楽しめるメニューになっています。中でも金目鯛炙り 実山椒醤油が抜群に美味しかったですね!皮目が香ばしく、脂ののった身の甘さと実山椒醤油の風味の組み合わせが抜群です。ハタのお造りは炙ってあって香り良く、旨味と甘みがこれ以上無いレベルに引き出されています。最後まで美味しく頂きました。【本日のメニュー】①焼き茄子炊き 胡麻豆腐掛け 枝豆と山葵を乗せて・最初の一品、素晴らしいですね!②焼津 鯵の胡瓜巻・鯵と胡瓜、繊細で爽やかな逸品です。③焼津 小川漁港 イトヨリ鯛と冬瓜 柚子の香り・出汁の香りが良いですね!イトヨリ鯛がとても美味しい④ハタのお造り・炙った香りがとても良い。ねっとりした食感の後に旨味と甘みが口の中に広がる!⑤あさはた蓮根のかき揚げ⑥伊勢海老と壬生菜 海老味噌乗せ・伊勢海老の身と味噌、最高ですね⑦藤枝の椎茸 つみれ焼き⑧長芋素麺 鶉卵 削り立て鰹節・鰹節の香りが凄い!⑨ えぼ鯛 と春菊の摺流し⑩金目鯛炙り 実山椒醤油・金目鯛の脂と実山椒醤油の組み合わせは抜群!⑪無花果、柿、銀杏 胡麻ダレ 栗チップを乗せて⑫炊き立ての新米・香りと甘みが抜群!⑬金たら(鎧太刀魚)の石川こいものオクラ餡⑭舞茸ご飯・舞茸の香りよし⑮浜名湖 青さ海苔 おこげご飯・おこげが香ばしい⑯カマスとおにぎり⑰フルーツ (ロイヤル南水梨、ピオーネ、シャインマスカット)⑱焼き立て 薄皮栗どら焼(渋皮煮)⑲抹茶。
何度も伺っても飽きる事なく全てが大満足。お魚のお料理を大満足に楽しませて頂いています。日本酒のチョイスも良くていつも飲み過ぎる程お食事を楽しませて頂いています!
焼津駅からお散歩がてら歩いてお店に行きましたが結構遠かったです。店内は清潔で居心地良く素敵な空間でした。接客してくださる方もシェフも感じが良かったです。次々と出てくるお魚がとても美味しくて優しい味でした。目の前の炭火で焼いた金目鯛も火入れがバツグンで皮目はパリパリで中は柔らかく美味しかったです。また再訪したいです。
ここのために焼津に訪れる価値がある日本料理店。空間・料理・人柄、そのどれをとっても超一流。かけがえのないお店が、ここ焼津にあります。
予約が取れたので、夏休みのメインイベントとして、行って来ました!!結論として、焼津まで行った甲斐があり、楽しかったし、美味しかったです!何よりいい時間が過ごせました。とっても話しやすい店主さんで、劇場的なお料理の見せ方をしてくださるので、アトラクションとして楽しめますし、お店の入りから、お庭を通ってお席に着くまでも楽しかったです。素材の説明も一つ一つして下さり、目と口そして、ストーリーも聴きながら、五感で楽しめる。ウチの相方が、以前から餅ガツオに目がないのですが、なかなか食べる機会に遭遇できず、今回なんと、こちらで頂く事が出来ました。10年程前に食べた以来だったので、とっても感激してました。しかも相方には、餅ガツオを毎回多めに出して下さっており、優しい店主さんの心遣いに感動しました。餅ガツオから、次は天然鮎、そして、天然鰻までこの日は、ラッキーな事に頂く事が出来ました!!天然鰻と、天然鰻は、以前から食べてみたかったので、とっても感激しました。また、こちらの名物の金目鯛の松笠焼きは、本当に美味しかったです!焼くところも目の前で見れるので、まさに2度美味しいです。眼福と口福。白茄子のおかき揚げもトロトロで、最高でした。また、お伺いしにいきたいですね。次はいつの季節に行くべきなのか悩みます。
すっかりファンになるほど素晴らしいお店です。お料理はもちろんのこと、大将の調理の所作が美しく、見ているだけで心が整います。その時の最高の食材に出会える感動があります。最後にお抹茶を頂けて幸せです。何度も行きたいお店です。
名前 |
茶懐石 温石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-626-2587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

・蕪のふろふき 真薯・鯵の砧巻き・あん肝・お椀・ノドグロ アオリイカ・麻機蓮根おかき揚げ・赤座海老の焼きしゃぶ・椎茸 赤座海老の味噌和え・金目鯛・なばな スナップエンドウ 胡麻和え・炊きたてご飯・三宝菜 海老芋 蛤・桜海老ご飯・猪ご飯・お煎餅ご飯 蛤 猪 青海苔エキス・苺 南瓜金鍔・Steamed turnip, sweet potato・Horse mackerel wrapped in a kinuta・Monkfish liver・Soup・Blackthroat seaperch, bigfin reef squid・Deep-fried rice crackers with lotus root・Grilled red shrimp shabu-shabu・Shiitake mushrooms, red shrimp with miso sauce・Red-eyed snapper・Tabana, snap peas, sesame sauce・Freshly cooked rice・Three treasures, shrimp potato, clams・Sakura shrimp rice・Wild boar rice・Rice cracker rice, clams, wild boar, green laver extract・Strawberry, pumpkin tsuba