九条ネギ山盛り!
京屋台中華そば古都ら本店の特徴
九条ネギが山盛りのばかねぎラーメンが絶品です。
食券購入後のスムーズな案内で、待たずに楽しめます。
京都ラーメンの本場の風味を堪能できる一杯です。
郡山での昼時!行き付けのラーメン店に行ったら21日までの夏季休暇?恐れていた事態!本日は娘とのランチのため悩んでいる暇はない!以前より気になっていたラーメン店へ行こうと思いこの「古都ら」を選択!昼時は既に外れて14時!当然ながらお客さんは私たちを含めて3組!店内は大規模ではなくトータルでMAX20人くらいのお店!感染対策は結構しっかりとされてい要るお店で安心です。先ずは駐車場(4台程度?)看板等もしっかりとしたデザインされた感じなのでチェーン店なのかなと思わせる様子です。お店入口に券売機!ここで食券を購入(初めての方は券売機はどうかな?)価格帯は約900円~1100円程度なので、今どきの価格帯ですね。今回は味噌ラーメン(1100円)丼ぶりいっぱいの野菜(ねぎともやし)が山盛り!麺は中太卵麺かな?腰がしっかりある麺でした。スープも味わいあるスープでまあまあですかね!ここ数回ラーメン店で合格点を出す事が出来なかったので今回は「まあまあ」でした。問題は価格ですね。行き付けの味噌ラーメンは税込700円で野菜いっぱいの味噌ラーメン!この400円の差は満足度に比例するものでもあるかな?せめて900円かな!
食券を購入してから入るスタイル。マスクを入れる紙を用意してあったり接客も行き届いていて清潔感が良かった。餃子とネギ味噌を注文。麺の硬さ濃さを選べます!濃い目にしたら、しょっぱかったので薄めにして、無料のニンニクと辛子味噌を足して食べた方がいいと思います!味噌の香りがよく葱と肉味噌が美味しく、葱が嫌いな子供も美味しく食べていました✨もやしやメンマもチャーシューもボリュームがありました。でもワカメは入れても入れなくっても良かったかなと個人的に思いました。お箸が使いやすかったです‼️断然‼️味噌がオススメ✨
時間帯によっては並ぶ可能性もある様子。事前に食券を買ってオーダーする形式です。選択したラーメンによって、麺の硬さやスープの種類を選ぶことができます。あっさりラーメンは、スープを鶏と豚から選べ、麺の硬さもお好みでオーダーすることができます。極太にんにくラーメンは、その名の通り、麺が極太なので、湯で時間に15分かかると言われました。しかしながら、そのにんにくスープのパンチ力はかなりのもので、家系ラーメンを思わせる極太麺によく絡む男性でもボリューム満点の一品です。生のにんにくがふたかけついてくるので、お好みで追加することができます。ただ、人それぞれの好みにもよりますが、どのラーメンも食べ始めはいいのですが、食べ進めるとともに、少しスープが濃い目だと感じることがあるかも知れません。ゴールデンウィークに再訪。台湾ラーメンなるメニューが加わっていました。辛さは二段階から選べます。辛味噌で炒めたひき肉がたっぷり乗っていて、スープもかなりパンチのある辛さです。
初めて来店しました、辛味噌らーめんにトッピングでバターのせを頂きました。麺の硬さとスープの濃さを選べるようです普通で頼みました。スープは少し濃いめ麺は柔らかすぎない硬さバターが溶けてスープとからまり肉味噌も美味しいです。QRコードで読み取り5回来店すると中華そばが一杯無料になるとあり読み取り次は台湾らーめんを食べようと思います。2回目の来店あんかけラーメンを注文とろっとした餡がとてもあっさり大きいきくらげも美味しい味変でお酢も美味しいと店員さんに勧められて入れて見たらさっぱりしてさらに美味しかったです、
すごーく美味しかった濃いのかなぁ〜と思ったらあっさりでもコクがあって食べやすくちょっと懐かしい感じのらーめん🍜でした。
中華そば 普通を頼みましたが 濃っ!ツレは しれっと薄味頼んでました。今度食べるときは覚えとく。薄味にする。接客は女史が丁寧で好感が持てた。マスクケースの提供♡お店のこころづかいに感謝。やっぱりやさしいお店には また来ようとおもう。となりのテーブルのおじさんの山のような一品。あれは♡すごいね。1度は挑戦してみたいそびえ立つラーメン。(〃∇〃)
味噌ラーメンをいただきました。結構油っこくて少しパンチが足りないためか、後半飽きの来る味でした。チャーハンは美味しかったですがこちらも油が多めでした。店内は綺麗で座席毎に仕切りがあり、マスクケースを渡してくれるなど接客は好感がもてました。む。
焼肉gajaの系列ですと。今回は味噌ラーメンと小ライスを食す。ラーメンは麺の硬さとスープの濃さを注文出来ます。サービス券ももらえます(有効期間1ヶ月)また食べに行こう。駐車場もお店の隣りで停めやすい。
土曜日の1時半ころ家族3人で初めての訪問です。昼時を過ぎていたせいか、他に1組、後から1組のお客さんでした。入口に券売機があり店員さんにおすすめを聞いたところ、京都九条ネギがたっぷりの「ばかねぎラーメン」とのこと。しかしながら聞いておいて、家族それぞれ別なものを頼む事態となりました。自分は台湾ラーメンを頼みました。辛さを聞かれ辛い方で注文しましたが、結構な辛味です。出汁は魚介系で辛味に負けず主張してました。魚介系の出汁は好きなので、今度訪問した際には中華そばを食べたいと思います。全体的に高めの値段設定かなと思いますが、ラーメンの種類も多く、カツカレーやカルビ丼などご飯メニューもあるので色々試してみるのもいいかもしれません。
名前 |
京屋台中華そば古都ら本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-983-1611 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こちらの中華そばは、臭みのない九条ネギと歯応えの良いモヤシ、大きめのバラチャーシューがトッピングされた一杯て、麺は細ストレート。これを豚の旨味が効いた、濃い目の醤油スープで頂きます🍴🙏チャーハンもスープ同様、醤油の色・味共に濃く、人によっては塩辛いと感じるかもしれませんが、個人的にはこの醤油の香ばしさがお気に入りです😃回転率が早く、昼の2時以降も通しでやっているので、サラリーマン・営業マンの昼食にもオススメ。注文時に麺の茹で加減・スープの濃さを選べる事、マスクケースの提供等、小さなお店ながら痒い所に手の届いたサービスも有難いですね☺️✨