揚げ鳥軟骨、絶品の美味しさ。
フードマーケットマム 藤枝店 (supermarket)の特徴
揚げ鳥軟骨や稲荷寿司など、惣菜が絶品でリピーター続出しています。
鮮魚とともに新鮮な野菜や肉が揃い、買い物が楽しい場所です。
マルちゃんの『だしの素』が他店より安く、普段使いの必需品が見つかります。
支払いが現金、クレジットカード、各種QR決済など便利。品数は豊富とは言いがたいが価格はリーズナブル。欠点はレジ袋が7円と高い、冷凍食品の前の床から水が染みでてる、トイレが異様に臭い。
381号下り方面では入店できません。行き過ぎてから1個目の信号を右折して利用しました。駐車場は、狭い道路を挟んでありますので、出入りには注意が必要です。弁当は、高カロリー弁当が大半。店舗前にAmazonHAB(ロッカー)がありました。支払いは、ORコード、クレカも使用できて、楽天ポイントもたまります。
可もなく不可もなし。
どこにでもある地元のスーパーです。精肉は品質がよいものがあります。混雑時の第2駐車場への移動が少し面倒です。
ごく普通の、地元の人たち向けの、普段使いのスーパーマーケット。道路の反対側にある駐車場内では、他の車や歩行者の動きに細心の注意が必要です。
近所のスーパー、可もなく不可もなく。ただし、このスーパーを利用する客層(特に高齢者)に問題あり。住宅街の中心にあるスーパーなので、自然と高齢の利用者が多くなる。店舗前の駐車場争奪戦では、周囲を確認せずにアクセルを踏む高齢者、自動車の周囲を平気でウロウロする高齢者。第2駐車場へ続く横断歩道では、歩行者がいても停止しない高齢者、左右確認をせず歩道を横断する高齢者。第2駐車場でも、強引な擦れ違いで車をぶつける高齢者、カートを放置する高齢者。近辺の道路(県道381)でも、マムへ行くために交通量の多い所で右折して、流れを堰き止める。本当に、やりたい放題の高齢者たちをどうにかしてもらいたい。県道からの進入路は右折進入禁止にするよう、市役所へ要望を送りました。
揚げ鳥軟骨がめちゃくちゃ美味い、稲荷寿司の酢加減が絶妙。この店の惣菜担当只者じゃないぜ。
マム大好きです‼️
低価格帯で品揃えが豊富でした、通っています。
名前 |
フードマーケットマム 藤枝店 (supermarket) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-645-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

惣菜の1人分が少なすぎる。みんな買えないで帰ってる。