桐生名物ひもかわと絶品カレー。
うどん 八州の特徴
桐生名物のひもかわうどんが楽しめるお店です。
お洒落な外観が魅力のレストラン風なうどん屋です。
カレー汁ひもかわや肉汁ひもかわが絶品です。
ひもかわうどんが食べたくて行ってきました😊ひもかわうどんをしっかりと食べるのは初めてでしたが、喉越しもよくとても美味しかったです。ソースカツ重セットを食べましたが、ボリュームたっぷりで大満足!
初訪問、初ひもかわうどん。きしめん好きで、期待通りのうどん!ただ麺が固まって一枚一枚剥がすのに苦労した。カレーひもかわうどんを注文。汗だくになったが、これまた旨し。中盛り50円増しにしたが、大盛でも良かったかも!セットメニューも良いかも!2回目のリピート。セットメニューと悩むもやはりひもかわうどん!寒いのでまたまたカレーひもかわうどん!今回は大盛。食べごたえ有り。待つ間メニュー見てると、煮込みを発見。冬季メニュー、今でも注文出来るかは聞かなかった。
桐生名物ひもかわうどんとソースカツ丼が食べられる店。そうゆう店は桐生にはたくさんあるが 比較的有名店。今回は温かいうどんを選択。ここのうどんは しなやかさより硬さが強めの もぐもぐ食べるタイプ 温かいつゆは 本枯れ節の香りがする おいしいつゆでした。
日曜日の12事に行きました。お店の前に駐車場あります。6台停められます。店内はカウンター、テーブル、座敷あります。ソースカツ丼セットのうどんと冷やしたぬきうどんを注文しました。太くてしっかりしたうどんは歯ごたえあり👍噛めば噛むほど小麦粉の風味がしてとても美味しいです😋
初めてのひもかわうどん、開店前よりかなり待ち組の多い有名店を避け少し離れたこちらへ。床がベタベタしていました、靴底が張り付く感じです😅 ソースかつ重とひもかわうどんのセットをオーダー、ご飯ものメインとうどんメインが選べます(メインの量が多くなる) ボリューミー!でした、つゆも美味しかったです。ソースかつは甘めですが、柔らかくてコスパ高し! 店内は回転もよく、程よいタイミングでお客様が出たり入ったりして庶民的な感じで良かったです。
桐生市にあるひもかわうどんのお店。うどんはとても美味しかったです!つけ汁のたれがかなり味濃いめでしょっぱかった!薄味の方は合わないかもです!実際に居合わせたお客さんで味付け薄めでとお願いしている方がいました。
やや腰があり歯応え満足な美味しいおうどんの食べられる、ひもかわとのあい盛りも可能な親切なお店。
カレー汁のひもかわが絶品でした。野菜天ぷらハーフも量も多く満足しました。土曜日18時半に行きました。土日祝の電話予約はしてないそうです。
肉汁ひもかわうどんをいただきました。初めてひもかわうどんを食べましたが、味は美味しいものの食べやすいかと言うとなかなか難しい、コツと慣れが必要かもしれません。美味しさとコスパは何より満点です。
名前 |
うどん 八州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-43-0502 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

せっかく桐生にきたので、ひもかわを食べようと検索すると、月曜日定休の店が多くありましたが、ここのお店がやっていたのできました。開店は11:30ということで少し前に行くと、数名が並んでいました。店の前には車が5台くらいとめられます。店の裏の方に第2駐車場があるとかいてありました。中にはいると、4人がけのお座席が4つ、4人掛けテーブル席が3つありました。麺類は、うどん、ひもかわ、そうめんから選べるようです。ひもかわうどんとソースカツ丼とセットを頼みました。本来セット類は、メインがごはんで、麺類は小になるようですが、逆のパターンも頼めました。(メインを麺にして、ご飯類を小にしたので、ソースカツが2枚になりました。本来のソースカツ丼はかつが4枚あるそうです)