蔵で味わう、静かなカフェ時間。
茶房華蔵の特徴
蔵造りの店内は落ち着いた雰囲気で、時がゆっくり流れる心地よさがあります。
藤枝宿付近の静かな住宅地にある隠れたカフェで、訪れた方々に人気です。
美味しいエビピラフやこだわりのコーヒーを楽しめる、特別なランチ体験が待っています。
元職場の同僚と行ってきました。2人ともお誕生日が同じ12月ななで2人でお祝い。毎年12月にはお誕生を互いに祝いランチ会をします。来年も一緒にお祝いしようねと約束しました。華蔵さんのビーフシチュー最高!ずっと行きたいと思い数年が過ぎ去り今回やっといただくことができました。また行きたいです。お店には奥様?が作ったアクセサリーなども売っています♪ゆっくりのんびり蔵の中でのランチ素敵なお誕生会となりました。しかし一年過ぎ去るの早いなあ。昨年の10月に仲間で集まった時につぎは12月のわたしのお誕生日にみなで集まりランチ行こうねとはなしたけれど仲間の1人が怪我をしたり予定がなかなか合わなくて結局それから会ってない😢一年以上過ぎ去ってしまってるー😢はやすぎる😢今年も互いに忙しくみなで会えなかったから来年こそは予定合わせてあいたいなー。
蔵カフェで店内はとても良い雰囲気のお店でした。ケーキは自家製だそうです。ふわふわで美味しかったです。モンブランを食べたくて行きましたがありませんでした。コーヒーも普段はブラックで飲まないのですが、とても飲みやすいコーヒーでした。午後2時頃訪問しました。高齢ご夫婦や女性の方々が、ゆっくり探していました。また行きたいお店です。
外観も店内もとても雰囲気のいいお店でした。駐車場はお店の前に4台ほど有り。停めやすく出やすいです。シフォンケーキとコーヒーを頂きました。シフォンケーキはふわふわでクリームもちょうどいい甘さで美味しかったです。ランチメニューもあったので、次はランチを食べに行ってみようかなと思います。
東海道から藤枝宿付近の静かな住宅地にある、隠れたカフェ☕️であります。マスターの手作りのコーヒー☕️は最高にうまかとです‼️ブレンドが定番ですが、キリマンジャロがおすすめです。ケーキセットも、モンブランや抹茶シフォンなど、どれも最高です‼️
久しぶりに利用させて頂きましたが、駐車場も増えて、ますます利用しやすくなっておりました。ちょうど、2階のギャラリーでは、ステンドグラス展が開催されており、癒やしの空間になっておりました。
美味しいコーヒーが頂けます。トラジャ丁度いい感じの味でした。チーズケーキは子供の頃食べた懐かしい味って感じです。最近の濃厚なチーズケーキのつもりで食べると物足りないかもただ今回トラジがオススメになっていて520円が500円に割引になるとお店の方が言っていたのに、後からレシートを見たらしっかり520円になっていました。マスターも奥さんもご高齢なのでこういう間違いもまぁしょうがないか。というわけでお会計のとき金額はしっかり確認しましょー。
2階の展示会目的で訪問しました。蔵を利用した外観で風情めちゃあります。お花の手入れが行き届いていて綺麗だな~と思いながら店内へ。昔ながらの純喫茶と言う感じで店主さんの趣味なのか色々ディスプレイされていて目にも楽しいです。食事はオムライスのランチをお願いしました。サラダやデザートもついていました。丁寧に淹れられたコーヒーを味わっていただきました。落ち着いた雰囲気でのんびり過ごせる感じでした。
2階のギャラリーで開催されているアクセサリー展を見に行った後ランチを頂きました。お店の前は一方通行なので表通りの反対側から行く様な感じです。駐車場はお店の前と斜め前にあります。満車の際は蓮華寺公園の駐車場にとめて散歩がてら歩いたら良いかと思います。元は蔵だったと思われ蔵に入るのに階段がありますが横にスロープがあるので車椅子の方も利用可能です。内装は素敵で珈琲を味わうのにふさわしかったです。オムライスを頂きました。サラダから珈琲まで大満足です。リピートしたいと思います。
とてもいいお店です🎵
名前 |
茶房華蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-641-0386 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初来店。ランチ時間終わりに到着したので、ケーキセットを頼み、華蔵ブレンドとモンブランをいただきました。いわゆる喫茶店だなーという音楽が流れており、掛け時計もちょうどの時間になるとボーンといい音を出します。ブレンドは苦味が強めでしたが、モンブランと一緒にいただくことで苦いと甘いを両方楽しめました。一人時間を贅沢に使えてとても良いお店でした。