燕市の隠れた名店、もやしそば!
やまがみ屋食堂の特徴
もやしそば(850円)が本当においしい、シンプルなラーメンです。
背脂ラーメンながらあっさりしたスープと絶妙な麺のバランス。
隠れた名店で素朴な中華そばが楽しめる、知る人ぞ知るお店です。
シンプルなラーメンで飽きがこないと思います。とっても美味しかったです。駐車場は軽が停められる程度なのでご注意を。
出前で食べたラーメン。出前のラーメンなんて、何十年ぶりだろ?さすが燕のラーメン、少し冷めていましたが太麺はしっかりコシをキープ!出前で美味い燕ラーメン堪能しました!今度はお店に行ってみたいですね^_^
大好きな味でした!彼女と行きましたが凄くお店の雰囲気も良くて美味しくて最高でした!また行きます!
もやしそば(850円)がほんとにおいしいです!店主?のお母さんも気さくでいい方です!
ちょっと判りにくい場所にありますが、行って損はないお店。チャーハンの紅生姜と福神漬けの酸味と甘味が反作用して味覚の幅が拡がり、楽しみながらあっという間に食べちゃいました。また、店の奥が中庭になっていて空間を巧く使っている点も良き!
普通に美味しい中華、他のラーメンも食ってみたいです。
数年ぶりに美味しい味に出会った感がしました。もちもちの中太麺に、丁度良い濃さのスープの中華そばが絶品です。場所は狭い小路に立地していて一見逃しそうですが、隠れた名店感が更に良いです。わざわざ行く価値大です。
昔ながらの中華そばです。久しぶりに来ましたが、煮干しベースの少し濃い目の醤油味で中太麺。スープを啜るとホッとする様な味わい。
燕市のラーメンのなかではあっさりです🎵誰でも食べやすい味です❗
名前 |
やまがみ屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-62-5401 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【追伸】2度目の来店。今回はチャーハンをオーダー。ああ、美味い(ノ´∀`*)私の大好きなネチャふわ系。ラーメンもチャーハンもリピーター決定!参ったね。背脂系が苦手な私。初めて背脂ラーメンで美味しい!と感じた。コレがホントの燕背脂系なのかはわからないが・・・。月に1回、車で通る道すがらに立つ、赤い「らーめん」と標されたノボリ。しかし、店は見当たらない。ある時、かなり速度を落とし、ノボリが立つ横道を覗き見ると、やっと認識したよ、ちっちゃな店。駐車場は・・・なさそう。後日、恐る恐る訪れ、駐車場の有無を店主に聞いたら、店の隣にある民家の駐車場がそれだという。狭い・・・。恐らく2台が限界・・・。さて、注文したラーメンのメニュー表記は、中華そば。¥700。運ばれてきた中華そばを目の当たりにすると、トッピングと茶色いスープは、まさに中華そば。しかーし、ほんのりとホントにほんのりと、背油が浮いている。そして麺は、まさかの中太で細かくない縮れ具合。先ずは、スープを頂く。旨!旨旨!!品のある美味しいスープ。最後まで飲み飽きない。恐らく醤油・魚介類が主な出汁と思われる。そして麺。想像の遥か上をいく旨さ。私に刻み込まれていた中華そばの常識が覆された。因みに、私が訪れたのは土曜の12時半頃で、客は私だけ。けど、頻繁に岡持ちを手に店を出入りしていた。近隣に愛されてるんだな〜などと思いながら1人で待つ私だった。