アサヒ290円、和食の高コスパ。
大戸屋ごはん処 郡山八山田店の特徴
チキン南蛮定食やおかかセットが絶品の和食屋で、家族ランチにも最適です。
アサヒスーパードライが290円で楽しめ、和食と一緒にリフレッシュできる空間。
八山田店は、混雑する時間帯を避けるとスムーズに入店できて料理が早く出てきます。
親とランチで利用しました私はチキン南蛮定食とおかかセットを注文。ご飯を五穀米の特盛にしました。親はハンバーグ土鍋煮込み定食を注文。ハンバーグが小さいなーと見て思いました。チキン南蛮はサクサクで油がしつこくなく、タルタルがさっぱりしていておいしかったです!店員さんの接客が良く、気持ちよく食事できました!
初めての訪問です。時間は11時を少し回った頃です。お客さんは数組いましたが、席は十分余裕がありました。2人用のテーブルに席を取りました。今回いただいたのは、チキンかあさん煮定食(ご飯少な目)です。注文から10分かからずに品物が届きました。上に乗った大根おろしとなめ茸がアクセントになっています。甘からずしょっぱからず、丁度いい味でした。ご飯少な目でお願いしたら、20円引きになっていました。嬉しいサービスですね。丁度いい味。
たしかアサヒが株主とかでアサヒスーパードライが290円で飲めます。定食としては少しお高めですが酒の肴と考えれば味も値段も完ぺきでした。
【Jazzyな曲での和食はハイコスパ】選ばれるお店作りをされてる印象が、あちらこちらからの情報と実体験から感じます。注文は牛すき鍋で五穀米大盛◆お味等について牛すき鍋は量は少ないが美味しいのでインパクトがあります。ご飯の大盛りはそれ程でもなかった。◆お店について日曜日の夕方〜年齢層が若くお一人様も多い。お店の方針として、応対は他店よりも客目線。誘導案内も一人客だから、絶対にカウンターとはしてないようですし、アンケート調査によると席までの案内を教育してるらしい。ので、他大型チェーン店よりは食事中は居心地がよい。また、これくらいのもてなしの雰囲気だと食事内容には合わないJazzも嫌味にならないからいい。※とは言うもの常連に踏み切れないのは、かわいい女子を眺めることができない(笑)のと話したい相手がいないこと(笑)。それはこちらもチェーン店だからだ(笑)
鷄と野菜の黒酢餡定食頂きました。ナス・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・さやいんげん?レンコンと野菜が多めですが、私はもう少し鶏肉が多い方が嬉しい。餡は濃いめで美味しかったです!ボックス席一つ挟んで向こう側の若い女の子が、顔の形が変わるほど頬張っているのが面白かった。
お値段リーズナブルで色々な種類から選べるのでよかったです。小さい子連れが多く、子連れでも行きやすいなと思いました。
郡山市内で比べるとやや割高の定食屋。しかもチェーン(FC店)です。しかし、ビールが安いので個人的に高評価です!
関東地方ではよく見かける看板…郡山にオープンしたので行ってみました!調味料にもこだわっていて、身体のことをよく考えて作られています。ダイエット向けメニューもあり、今の季節は鍋料理もあります。鍋はおひとりさまにもちょうどいい分量でした。おひとりさまのカウンターもあってお気軽に利用できると思います。ドリンクバーをご注文のお客様はコーヒー1杯お持ち帰りOK!ほうじ茶がセルフで無料サービス…香ばしくて美味しいです!
店員の対応が良いです。また行きたい。
名前 |
大戸屋ごはん処 郡山八山田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-935-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。明るくて雰囲気も良かったです。ドリンクバーをセットで頼むと190円で飲めるなんてびっくり😲。デミハンバーグ土鍋煮込みを注文、ハンバーグを一つか2つ選べ、ご飯を白米と五穀米が選べさらにご飯の量も選べました。ハンバーグにチーズがのって柔らかく野菜がどれも甘くて美味しかったです。デミソースがサラッとしてこれも美味しかった、ドリンクバーを注文したら、コーヒーを一杯テイクアウト出来るとの事だったので、テイクアウトしました嬉しいですね🤗。