兼六園で味わう絶品団子!
寄観亭の特徴
兼六園内で散歩後に楽しめる、絶品のお団子を提供しています。
桜団子はほのかな塩味と香りで甘味が控えめ、まさに絶妙な味わいです。
暖かい店内で金沢棒茶とヨモギ団子の贅沢なセットを味わえます。
草団子、美味しかったです!なにより暑いシーズン、室内で休憩しながら手頃なお値段でなにか食べられるのがいいですね!
小腹が空いたのでヨモギ団子を注文。3本で1セットです。3本目がちょっと多かったですが美味しくいただきました。
兼六園で散歩途中に購入。お団子が柔らかくて美味しいです。
桜団子は桜葉を団子に練り込んであり、ほのかな塩味と香り、そして甘味控えめの粒餡で、とても美味しかったです。よもぎ団子も香り良く、3粒に粒餡ときな粉がかかっており、団子を3本はちょっと、、という方にはこちらのお茶セットがお薦め。お茶とのセットは本来は店内のみの提供のようですが、母が車椅子だったので、外の縁台でいただくことができ、とても助かりました。外で頂くお団子も、できれば1本売り、でなければせめて2本、もしくは違う味の組み合わせで販売して頂けるといいのですが。
兼六園内で軽食がいただけるお土産屋さん。お土産は金箔など昔ながらの金沢土産を販売しています。店頭屋台ではお団子なども販売していますが、奥に入ると軽食スペースがあり、うどんやそばもやっていました。寒い日の観光だったので暖かいおそばで生き返りました。
桜の花が見頃な頃に兼六園に行ったときには必ず此処のお店に立寄ってお団子を頂いてます。しっとり甘めで美味しいですし、何と言っても種類が沢山在っていつも迷っちゃう。
お団子美味しかったです🍡
お抹茶と甘いモノの組合せは無敵!
足休めの軽食やお土産購入に。サービスの金箔茶🍵が美味しい。
名前 |
寄観亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-221-0696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

【2023年1月1日】海苔団子を食べました。冷めててもそれなりに美味しかったですね。小さな梅昆布茶が付きます。店内はお土産屋さんもあるので兼六園観光のついでに立ち寄るのも良いですね。