鹿沼市の看板、シュウマイとラーメン。
安喜亭 本店の特徴
鹿沼市の名物、ボリューム満点のシュウマイが自慢のお店です。
看板メニューの豚そばは、ガツンと主張する濃厚なスープが魅力です。
50年近く愛されているラーメンは、あっさりスープと柔らかチャーシューが絶品です。
U字工事のYouTubeを見て、前から気になってたお店ですラーメン470円という激安ぶりお目当ての『豚そば』 も680円とリーズナブル(*´ー`*)鹿沼イチオシの大きいシュウマイが4個で420円熱々の豚そばは、想像と違ってガツンと主張してくるスープの味がクセになりました駐車場は建物の脇の狭いスペースは停めづらいと思うので、店の脇にある小道を入ってすぐある月極駐車場を利用するといいと思います駐車場所数ヶ所に大きくわかりやすく『安喜亭』と書いてあります。
チャーシューワンタンメンを食べました。注文してからそんなに違和感なくテーブルに届きました。麺は極細です。チャーシューは硬く年寄りの方は食べるのに大変だと思います。シュウマイは大きい印象でした。スープの味はちょうど良かったです。
豚そば(醤油ベースの細麺ラーメンに野菜あんかけ)が看板メニュー。支店にはチャーハンがありますが、ここ、本店にはありまません。シウマイも有名で、本店のシウマイは野菜の甘みがたっぷり。この値段でこのボリューム。支店、本店共に鹿沼めしの代表です。
通りすがりの初利用です。豚そばが気になったので注文。細麺と具のとろみがマッチして、とて優しい味で美味しかったです。寒い季節に合いそうです。ご馳走様でした🙏
「シウマイ」の町として名乗り始めた鹿沼市。折角なので乗ってみる。安喜亭さんの存在は前から知ってたけど、いつも混んでるので今回初訪問。ラーメンのスープはシンプルでさっぱり、麺は細麺でとっても好み。で、肝心のシウマイはつなぎのデンプンが主張する柔らか食感。豚肉感少なめ。一口目はびっくりするけどクセになるお味。周りのお客さんは豚メン率高め。次回頼むぞ。
娘の免許取得て鹿沼に来ています。娘は食べ物が喉を通らないと言うので、ひとりでネット検索し、こちらに参りました。10年近く前にも来たことがあるような、ないような。今回ワンタンメンにしましたが豚そばをご注文される方も多かったです。スープは究極的にあっさり。麺は細麺ストレート。スープと麺がベストマッチです。ワンタンは固めに茹で上げてあり、最後まで型崩れせずに美味しくいただきました。チャーシューは小降りながら厚め。支那竹も多くて満足です。シウマイも注文しました。鹿沼として最近絶賛売出し中ですが、こちらのお店ではいつからなんでしょうね。中の餡はしっかりと練り上げられていてしっとり。からしをつけていただきました。総額1020円で大満足。豚そば目当てにまた来なければ。ちなみに娘の免許の学科試験は無事合格でした。別の心配の種がまた増えてしまったかな。
久しぶりの案喜亭さん毎回ワンタンメン細麺の中華そばです子供の頃から食べているので懐かしさを感じながら完食です。やっぱり美味しいですー。
友人の勧めではるばるやって来ました😅鹿沼の街も結構栄えてます、東武線独特の街並みですね❗️この街と共に永年店を続けられた功績は凄いと感じます、シュマイ とラーメン昭和のご馳走最強です😃
肉ソバ 焼売がとても美味しいです。
名前 |
安喜亭 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-62-2267 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鹿沼市がシュウマイで盛り上がっていると聞き、マップの一番上の安喜亭に伺いました。シュウマイ定食とシュウマイスープ(友人)とを注文。味は少し甘めの生地で出来てました。和辛子がたっぷり小皿にのっているので、それを上手につけて食べると美味しいです。こざっぱりしたラーメン屋さんで、店員さんお人柄も良かったです。値段も驚くほど安かったです!