バナナマン推薦!
福龍餃子館の特徴
バナナマンのせっかくグルメで紹介された有名な餃子店です。
本場の味を楽しめる麻婆豆腐や水餃子が絶品です。
餃子の具材を自由に選べる楽しみがある中華料理店です。
バナナマンのせっかくグルメで紹介されたお店です。放送後は大混雑で焼餃子と水餃子しか提供していないようです。焼餃子は噂どおり噛むと汁が飛び出てきます。本当に食べる時は気をつけてください。餃子に味がついているのでテーブルに調味料はありません。そのままお召し上がりください。隣のテーブルではラー油をもらっていました。言うと出してもらえるようです。
テレビ効果ですね。日村さんの演出が素晴らしかった。個人的な感想肉汁では無く、スープ汁。熱々でも無かった。味がついているが、只々しょっぱいなー。店は綺麗。
夕食に水餃子定食とジャンボ餃子定食を注文です。皮は私好みのモチモチタイプまた、餡は数種類から好み選ぶタイプ。割安感はありませんが、清潔な店内でお食事を考えている方にはピッタリなお店と思います。ピンクを基調とした清潔感ある店内は好感が持てます。駐車場あり。
水餃子がオススメです。少し濃い目の味付けでご飯が進みまくります。焼餃子は厚めの皮で肉汁たっぷり🤤 勢い良くかぶりつくと向かいの人まで肉汁が飛ぶので、マジで注意⚠
餃子で有名なお店です。餃子の定食は、水餃子が5種類、焼餃子が3種類の中から選ぶことができます。今日は朝に餃子を食べたので、豚バラ薄切り肉こしのうま煮ラーメンをいただきました。具はナルトとゆで卵半分にわかめです。うま煮の味が染みたスープは美味しかったです。
お昼に水餃子定食を注文しまして小ぶりの水餃子を美味しく頂きました。注文時に水餃子の具材を4種類から1具材を選べるのですが、是非2種類以上の具材をミックスして1皿のメニューに取組んで頂きたいと思います。同じ具材20個の水餃子は食べごたえありですが味の変化も希望します!
久々に行きましたが、やはり水餃子も餃子も美味しかったです。郡山はラーメン屋が多いけど、餃子の美味しい店は余り無いので。引越して遠くなったので、なかなか行けませんでしたが、落ち着いて来たので、時々行きたいと思います。
色々な味の餃子屋さんです。食べた事なかったんだね。とても良い!美味。
餃子の美味しい中華料理店です。餃子は汁が溢れ出る為食べるとき注意必要です。ランチが1000円からとちょっと高めです。
名前 |
福龍餃子館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-958-1230 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチタイムに訪問、メニューはたくさん種類があるものの水餃子と焼き餃子しか出来ないとの事、店内は3組ほどで混んでいる感じではなかった。味はついているとの事だったが、水餃子は味が濃い、焼き餃子はだいぶ味が濃い、ご飯大盛でも足りないと思う。所詮テレビはテレビ。どんな味でも悪くは言わない。確かに焼き餃子の汁は多かったがただそれだけ。私は個人的に誰にもお勧めしたくないし、次行きたくはない。県外からまできて食べる味ではないと思う。