絶品塩ラーメン、温かなひととき。
麺屋 燕の特徴
店の雰囲気は温かみのある暖色系ライトで落ち着いている。
『極み塩ラーメン』や『コク味噌ラーメン』が特におすすめで絶品です。
人気店で店員さんの対応が非常に良く、料理の提供が早い。
ラーメンは、美味しく頂きましたが…ん~😅値段設定が、全体的に高いですね。個人的には、一回行ったら満足でした。
定期的に朝ラーで伺います。日曜日6:45到着。早朝だけど2名の待ちです。ファミリーが多い感じだからか、駐車場は余裕で停められます。もし駐車場が満車でも、回転が早いから、割と待たなくても停めれます。入口には、「本日の限定ラーメン」が立て看板に表示されています。いつも誘惑に狩られますが、カレーラーメンを注文。ここの味噌ラーメンとカレーラーメンが私、好きなんです。朝ラー特典である、無料の小ライスが必要か聞かれるので、もちろん頼みます。満席ですが5分ほどで着丼。回転早いのが伺えます♪カレースープはサラサラ、和風ダシでコクがUP!喉ごしが快感です♪完飲するにも、スープご飯にするにも丁度いい!ご馳走様でした!
店の雰囲気は温かみのある暖色系ライトで照度抑えめでのお出迎え。アテンダーのお姉さんも感じよくご案内してくれまして心地よい感じです。カウンター12席かな?あと、ボックスが3テーブル。意外とスペースは広め。1030オープンですが、38分に到着時点ですでに満席となっていました。さてラーメンはというと極み塩と燕醤油を注文。提供時間ははやいですね。塩はアッサリというか後追いで甘みがフワッと来る感じで、軽すぎず重すぎじと言った感じ。逆に醤油はアッサリかも。クセはなく「ザ・ラーメン」といった感じ。麺は細麺で食べやすく出来てます。香りも味もとても良くまとまっていると思います。
日曜日の午後1時半に行きました。少し並びましたが15分くらいで中に入れました。塩味を食べましたが、コクはあるけどあっさり味で美味しかったです。チャーハンもおすすめです♪人気のお店で、ランチの最後の方に食べに行ったのに、お店のおばちゃんの接客が、また来たいなぁと思う丁寧な対応でした。
初めてor迷った時は『極み塩ラーメン』オススメ。スープ・麺・具材のバランスが絶妙と思います。夜はやってないので営業時間に注意⚠️後、駐車場が狭めなので大きいクルマも注意。
2年振りに訪問。朝らーが食べたくなってきちゃいました。今日は手火山かつお醤油を頂きました。かつおのダシがシツコクなく、後からフワァ〜としたあっさりとした感じがたまりません。ご飯も小ライスが無料でサービスが有り難いです。朝食としてはバッチリです。次回は限定メニューを食べます。メニューの写真があると尚、いいですがラーメンの盛り付けはキレイだし、店内も清潔感があって店員の対応もとても良い。客層は子供から年配の方まで様々で流石、朝らーの文化が根付いてますよ。
うまかった➰量もちょうどいい感じ。次回はどんぶりも❗️神戸から到着。島田市の初ラーメンなのでどんなんかなー?とワクワク。僕はチャーシューのせ同行者は塩+玉子、味噌+餃子。見た目も馬そー‼️外見味が濃厚そうですが、そんなことなく、薄くもなく、うーん絶妙ですねーチャーシューも僕好み🐱後味も嫌みありません。身体に良さそう。初めての方は、早朝からされています。時間確認してくださいね。六人ほど並んでました。でもみんな食べたら席を早めにあけてます。ゆっくりメニュー見ながら待ちました。現在九州、神戸、島田在住案内人、と案内人以 外は、素人。九州では、豚骨ベースです。久しぶりに他のラーメンです。子供さん連れも多く、皆さん常連なんだろうなー🎵島田では、まだステーキ、イタ飯の三件しか行ってません。どこもレベル高いです。さらに、同じ通りのお酒。地元産山田錦は、一献の価値あります‼️ぜひ!
朝ラーの時間帯で伺い、運良く待たずに入れました。駐車場は台数あるけども、少し難易度高いかな😶?私は背脂ちゃっちゃ麺(塩)を注文しました。連れはノーマル醤油ラーメンでした。醤油ラーメンも美味しかったですが、背脂ちゃっちゃ麺(塩)のが美味しく感じました。最後のスープだけ単独で飲んでみると、ちょっと塩っぱい気もしましたが、美味しくいただきました◎
背脂チャッチャ麺しょうゆの煮玉子のせをいただきました、背脂しっかりしているのですがギトギトにならずにスッと食べられました。煮玉子がすごいしっかり味があり美味しいのでトッピングオススメします。
名前 |
麺屋 燕 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-34-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年末に友人と朝ラーメンを久しぶりに体験!メチャクチャ美味しくて近所にあった東京の有名店「らぁ麺や嶋」近いなと。でも値段はお手頃でメチャクチャ美味しくてオペレーションも最高でした!また行きたいなって思いました〜