鹿沼の絶品コロネとロールケーキ。
創菓工房 松屋の特徴
新鮮ないちごのミルフィーユケーキが絶品で、差し入れに最適です。
コロネやロールケーキなど、独特のクリームが楽しめるスイーツが豊富です。
昔ながらのモンブランやアップルパイも、懐かしさと美味しさが詰まっています。
友人への差し入れの為に訪う。鹿沼市の郊外に存在し、古峰ヶ原神社へ向かう道を行けば左手に見えてくる。移動手段は自家用車を使用。駐車場は五台程度の枠があるが、T字路の交差点に出入り口がある為、全て埋めるように駐車をするのは難しいかも知れない。近くにバス停もある為、そちらをお勧めしたいところだが、歩道として心許ない場所もあるので車に注意して欲しい。外観としては、L字型の店構えで全体としては黄色い印象を受ける。道路からは、色褪せたペンキで描かれたケーキがまず目に入り、逆に店舗正面の出入り口は簀の子状のオシャレな看板が構えていることが分かるだろう。ここへ来店した際は、¥300のチーズケーキや¥180のデニッシュコロネを良く購入する。ロールケーキやベリー系のケーキも購入したことがあるが、値段は思い出せない。甘さ控えめで、後味にベッタリと残る重さもなく、洋菓子が苦手にも関わらず幾らでも入りそうな程。個人的に鹿沼市の美味しいケーキ屋として五本の指に入ると思っている。接客も丁寧で、購入したい商品が足りない際には急遽作って頂けたこともある。まちの駅ともあり、当時はその看板の側に立掛ける仕様の自転車置き場を備えていた為、サイクリングの際の甘味補給とばかりに来店している利用客を伺えた。総評として、古くからあるケーキ屋ともあり、地域住民の好みに合わせて商品を作り上げてきたのだと思われる。それはそれで、旅の醍醐味だと思えるので、片田舎の小さな店と侮らず是非とも覗いてみて欲しい。一度は来店する価値ありと太鼓判を押したい。
昔は和菓子屋さんでしたが、今は洋菓子もやっています。この時期だけの桃のタルトは、丸ごと桃の中にカスタードクリームに包まれた苺が入ってタルトになっていて、絶品です。すっきりした甘さで、別腹でペロリといただけます。いつもはチーズタルトが一押しですが、この時期だけは譲れません。もちろん、あんこ好きな私には、饅頭も美味しいです。
ちょっと出入りはしにくい立地ですが、優しい店主がお出迎えしてくれます。今回はシウマイの見た目のシュークリームが出たとのことで行ってきました、お店は早くから開いていますがこれは12時頃できるとの事でした、電話で予約もできるとの事ですので確実に欲しいときには予約をおすすめします。
2021.11.25駐車場が入りにくいのが難点。おいしいです。個人的にはコロネがおすすめ。PayPay使えます。
追加投稿させて頂きました。😀神社、寺院巡りをしている時によく前を通り、ずっと気になっていたお店です。😀近くの寺院に御朱印を頂きに伺ったので、「今日は行ってみよう‼️」と。😀先ずはお店一番の推しの「デニッシュコルネ」 … … … 「えっ⁉️ 1つしかない‼️」とガッカリしていたら、「お待ち頂ければ作れますよ。」と、嬉しいお言葉。🤗家族用、お土産用の合計10本お願いしました。早速持ち帰り食べてみると … … … 「う、旨い‼️」👍「何か他のも食べたくなっちゃったね。どうする、もう一度行く?」となり、2時間後にもう一度。(笑)午後5時半過ぎだったので、さすがにショーケース内にはほぼ商品無し。それでも「これ食べてみたいね。」という商品を4品 と、ショーケース外の商品を1品 (同商品3個) 購入。😀お風呂上がりにゆっくり味わうつもりです。🤗先ず初めての方には、「デニッシュコルネ」は絶対にお勧めします。👍旨いし、価格もお手頃だと思います。😀ウチラ家族には、お気に入りのお店が1つ増えました。🤗かなりの頻度で通いそうです。(笑)(3年11月14日)自分達の○○記念日だったので、再訪問させて頂きました。😀「デニッシュ コルネ」と、前回とは違う商品を購入しましたが、何れを頂いても美味しいですね~。🤗色々とお世話になってる店舗のスタッフさんにも、「シュークリーム」をお土産に。生クリームタップリで、美味しそうだったので。気に入ってもらえたかな~?(3年11月21日)
和も洋もお菓子が並んでいて、どれも丁寧に作られた感があり、すべてを食べたわけではないですが、買わせていただいたものはとても美味しかったです。古峰神社参拝のとき立ち寄らせていただいています。先頃小さな孫が口中に怪我をして蜂蜜をなめさせたいが、困っていましたら、近くの養蜂家さんを教えてくださったり、少し分けてくださったり、遠方からの旅の途中だったので、大変嬉しい対応でした。どうもありがとうございました。
鹿沼のソウルフード的なケーキやさん。定番のコルネをはじめ、美味しいケーキがたくさんあるが、季節限定もはずせない。
まるごと桃 コーヒーゼリー コロネ全て美味しく頂きました。PayPayも使えて便利でした。
まるごと桃 810円。中に苺やクリームが入っていて美味しい。限定品。
名前 |
創菓工房 松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-62-3277 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回はいちごのミルフィーユケーキを持ち帰り。上にのっている苺は甘酸っぱいのではなく甘いタイプの苺。おいしい。また盛り付けられている生クリームは甘さ控えめでしつこくないスッキリとした味わいで食べやすい。中身はカスタード・生クリーム・パイ生地が重なっていました。カット済みもありましたが、見た目のボリュームからこちらを購入。崩さずにカット・食べる難易度は高めです。だが、それを差し引いても美味い!