称名滝へ行く前に、悪城の壁を!
悪城の壁展望台の特徴
駐車場は3~4台と限られており、訪問の際は考慮してください。
称名滝の手前に位置する小さな展望台で迫力のある断崖を楽しめます。
春の残雪や秋の紅葉など、季節ごとの美しい景観が魅力です。
ここの断崖は迫力満点。写真を撮るには午前中は逆光。
幾つかの滝筋 素晴らしいです。
称名滝の手前にある「悪城の壁」と呼ばれる断崖絶壁をの望む小さな展望台です。断崖絶壁というだけなのですが絶景というには少し生ぬるい、巨大な崖の威圧感とスケールの大きさに後ずさってしまうような錯覚に陥る場所。写真を撮ろうにもスマホの広角でも収まりきらないぐらい目前の景色は雄大。一眼の超広角でやっと入り切るぐらいです。ちなみに5台ほど駐車可能。
称名滝への道の途中にあります。一枚岩だそうで迫力はあるのですが、夏だと草木があり凄さが若干わかりにくいです。
滝よりもこっちの方が迫力がある。壁が圧倒的に迫ってくる。車窓からも十分見えるのだけど、是非立ち止まって大自然を見てください。
春は残雪、夏は新緑、秋は紅葉。サイクリング、バイクツーリング、ドライブに最適です。
2020/07訪問ここを通る方の大半は称名滝目当てと思いますが、ついでにここも寄って損はないと思う。ここ自体は手入れもあまりされておらず車も7~8台程度駐車できるだけの展望台ですが目の前に見える景色は日本一の一枚岩の岩壁だそうな。緑が深くなってくると荒々しさがわかりにくくなるもののその迫力はまさに「悪城の壁」です。ついつい「あくじょう」と読みたくなりますが「あくしろ」だそうです。因みにこの辺の昔の人はこの岩壁の「中段の2階」まで登れて一人前と認められたそうな。「中段の2階」とはどの辺だったのだろう?(笑)
日本一の岩壁は圧巻。
巨大な岩の壁です。( ・ω・)ノ
名前 |
悪城の壁展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-462-9971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場が3~4台、見晴らしも良く以外と迫力が有った。