鹿沼市のあっさりチャーシュー麺!
麺屋 うめ助の特徴
あっさりチャーシュー麺が絶品で、リピート必至の味わいです。
D.M.竹末プロデュースの特製ラーメンが楽しめるお店です。
細麺好きにはたまらない、滑らかな食感が魅力的です。
近くに行ったので、平日の正午少し前の時間に訪問。ほとんど待ち無しで入店できました。券売機のコイン投入方法がよくわからず、少しあたふたしてしまいました笑。頼んだのはチャーシューあっさり。さすが竹末プロデュース、文句無しにウマイ!特にチャーシューが絶品!ライスを頼めばよかったなぁと少し後悔・・・。この黒磯近辺には美味しいラーメン屋さんが多くて、どこで食べるか迷ってしまいますね。でも機会があったら、また寄りたいです。ごちそうさまでした。
チャーシューが美味しいとの事であっさりチャーシュー麺を頂きました。歯ごたえが良く最後まで飽きることなく美味しいチャーシューと麺はツルツルのストレート。刻んだネギ、タマネギとほうれん草にメンマとてもバランスの良い美味しいラーメンでした。あっさりと謳っている醤油スープは私にはほんの少ししょっぱい感じでした。
塩味たまラーメンを食べました。ラーメンの上のチャーシュー、チャーシュー丼も自分には少ししょっぱかったですが、スープや麺は美味しく頂きました。ラーメンにのってる野菜も新鮮で美味しかったので素材にこだわってるのかな?と思いました。他のも食べてみたいのでリピートしたいです。
市内の大通りに面しておりアクセスは良いです。駐車場もまあまあの広さ。コロナ対策をしっかりされているようで好感触でした。写真の時は、こってり醤油味玉をいただきました。最近肉がたっぷり乗っているところが多い中、チャーシュー1枚はインパクトに欠けますが、味付けのせいなのか不思議と味ボリュームともに十分です。たくさん食べたい人はチャーシューメンを頼みましょう。味は竹末DNAをしっかり感じます。こってりはかなりこってりしてました。次はあっさりか魚介を試したい。
次回はあっさりの塩を食べてみたいです。
ブラックをいただきました。熊本ラーメンのマー油が好きなので、ブラック美味しくいただきました。駐車場有ります。お車でどうぞ。
いつも通り過ぎてしまいそうになる。そんな場所に有ります。竹末食道系列のこちらです。美味しいけど本店に比べて塩分高いように感じる。他のクチコミの通りチャーシューがなぁ..味付け濃くてスープと合わないと思う。辛口になってしまいましたが、竹末ファンなので定期的に通ってます。
とても、美味しいラーメンが食べれます。喜連川の有名なラーメン店、E.Y 竹末プロデュースということで美味しさは保証されてます。オススメは「味玉こってり醤油」です。
細麺好きと話したら知人に教えてもらい初来店。お店はカウンターのみで一つずつ仕切り板あり。券売機設置で消毒液もいっぱい設置。感染症対策バッチリです。味玉あっさりをオーダー。スープ、麺共に自分好み。途中で高菜辛子投入で味変。玉ねぎもアクセントになってスープ最後まで飲んじゃいました💦メンマだけが少しマイナス。出来合い?甘い味付けで個人的にはちょっと合わないかな。味の強くない細切りメンマでも充分かも。でもそのマイナスがあっても大満足の一杯でした。
名前 |
麺屋 うめ助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6657-4415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日19:00頃、訪問しました。先客は2組ほどでした。「こってりUWO(味玉)」を食べました。魚豚のおいしいラーメン屋さんを知れてとても嬉しいです!レンゲがとまりません。味玉は色が濃く、黄身までしっかり味が付いていましたが、少し塩辛く感じました。内装は少し雑多な雰囲気で、クリンリネスにも力を入れていただけるといいなと感じました。