競走馬の癒し、温泉&プール!
競走馬リハビリテーションセンターの特徴
日本で唯一の、競走馬のリハビリテーションが行われている施設です。
温泉やプールでリハビリ中のお馬さんたちに触れ合う貴重な体験ができます。
馬のトレッドミルでのトレーニングを見ることもできる、競馬好きにはたまらない場所です。
競走馬としての復帰を目指す馬たちがリハビリをしています。受付に伝えれば見学が出来ます、朝8時~11時頃まで洗われたりウォータートレッドミルで運動する馬が見られます。(馬によっては11時過ぎてから洗い場に洗われる子もいます)洗い終わった馬を職員さんが近くまで連れてきて下さったので可愛い写真が撮れました。13時30分~14時までプールでのリハビリも行っています。状況によってはG1や重賞を勝った馬がいることもあります。(来訪時はジャックドールやファントムシーフがいました)本当は怪我をしないのが一番ですが、リハビリを頑張る姿が見られるので馬が好きなら一度は訪れたい施設です。
競走馬が好きなら一度訪れる事をオススメしたい施設です。怪我をした競走馬たちがリハビリを頑張っている姿が見れます。タイミングが合えば、G1馬にも会えるかも。県内にこの施設がある事を誇りに思います私が訪問した時はちょうど好きな馬が現れて、近くに来てくれるファンサービスまでしてくれましたまた元気に走る姿を見れる様、祈りの気持ちも込めて見学させていただきました。
以前から気になっていたので、平日の午前中に訪れてみました。受付で簡単な手続きを済ませ、注意点を説明された後、見て回りました。その日は馬場を走る競走馬を見かける事は出来ませんでしたが、ウォータートレッドミルで調整しているところを拝見することが出来ました。お子様連れのご家族は遊具もあり、またポニーもいるので楽しめそうです。
リハビリ後のお馬さん(ゴールドフライト号)をスタッフさんが近くまで連れてきてくださって近くで見る事ができました♪ヴェローナシチー見たかったなぁ〜入口受付横にリハビリ中の馬の名前があります。
競馬好きな人には最高です。運が良ければG1を走ってるお馬さんに会えるチャンスもあり無料なので何回も通ってます。職員さん達もとても親切です。
見学できラッキーです。お馬さんますます好きになりました。早くリハビリ終えて復帰できるといいですね。
お馬さんのプール、温泉療養が無料で見学できます。午前中は馬場調教、午後1時30分からは療養、3時からはまた調教の時間と聞きました。療養はすぐ始まるので、療養の馬がいないと15分位で終わっちゃいます。
ケガをした競走馬のリハビリ施設温泉やプールで馬たちが癒されてます日曜日に訪問したのでお馬さんもお休み平日訪問がオススメですポニーのミミちゃんがお出迎えしてくれました競馬好きな人は楽しいかもしれません。
タイミングがあえば、馬のトレッドミルでのトレーニングなど見学できると思います。建物の中に入ってみられるわけではありません。
名前 |
競走馬リハビリテーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-43-3185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

競走馬のリハビリ施設です。どんな馬が居るのかは情報保護の為に写真は上げられませんが、現役復帰を目指して頑張るお馬さんたちの姿がありました。プールで泳ぐ競走馬を観れるのはここだけ?の珍しい光景なので観る価値アリです。