会津の濃厚鶏白湯、必食!
麺処 悦の特徴
会津若松で本格的な鶏白湯が味わえるお店です。
鶏ラーメン600円、鶏タンメン700円と非常にリーズナブルです。
住宅街の中にある隠れ家的な一軒家ラーメン店です。
ふらっと立ち寄った土地でGoogleで探したラーメン屋さん。おすすめは塩!と言うことなので鶏チャーシューメン塩を頂きました。濃厚な鶏の味わいがいい感じのスープでした。ごちそうさまでした。
会津で本格的な鶏白湯を味わうことが出来るなんて…っ!鶏メインの旨味いっぱい白濁スープ❗爽やかで綺麗な食事処があります。優しく明るく、人柄も良いご夫婦に席をすすめられ、そっと座り、メニューを見ていると鶏の煮込んだ香りがふわ~っと流れてきます。今回は、家族で来店。お昼ゆっくり取るため、火曜の14時頃伺いました。四人席に座りました。部屋は10人前後でいっぱいになる感じかな?ここのメインは鶏ラーメン(塩)かと。中太麺に絡む鳥の旨味、鳥チャーシューも炙り、味がついていてそのままでも充分美味しい!!鶏肉を煮込んだミルク色の濁りスープがたまりません。メンマにねぎも入ってます。ちなみに私は味濃いめが大好き人間なので鶏ラーメンの(醤油)と鶏チャーシュー丼を頼みました。家族は鶏ラーメンの(塩)にしていました。ラーメンスープを一口啜ると、口いっぱいに鳥の旨味と醤油の塩味に満たされます。麺がモチモチとしていてスープとよく合いますね。鶏チャーシュー丼はタレに絡まって最高です。ラーメンのスープと共にパクパクといただけました。食べごたえ抜群!お腹も満腹♡こうなると、つけ麺も冷やしラーメンもとても気になります。あー!美味しかった。また来ようっ✨
鶏ラーメン600円鶏タンメン700円塩の注文が良く聞こえる(トッピングも)鶏チャーシューが珍しい。次回は鶏タンメン(醤油)かな。
ずっと気になっていたのですが、場所と鶏そばってどうなんだろうというのでなかなか御縁がありませんでした。ところが先日仕事の途中でふと入店する機会があり塩鶏そばを食してみたところこれがすごく美味しかったのにはびっくりしました。今度は醤油味も試してみたいです。店主夫婦の感じも良くまた伺いたいです。2回目の訪問では醤油を注文、これも旨かった。
醤油を食べました。濃厚な鶏ガラスープでこってり系ですが、見た目より味はあっさりで、とても美味しいです!
目当てのお店が定休日のため口コミを頼りに入店。路地裏のためわかりづらさはあったが店員さんの対応は温かく気持ちの良いお店✨鷄チャーシューメン(塩)を注文丁寧に仕込まれた鶏の臭みのないスープにモチモチ麺が美味しいラーメン。次回は醤油を食べようと思います!
「鶏チャーシューメン」スープの醤油ダレはあっさり目だが、鶏出汁が濃厚で旨味がしっかりと出ている白湯スープ。麺はモチモチ感のある中太多加水麺。スープがよく絡んでとてもいい。チャーシューは焼豚ではなく、炙り鶏肉で一口サイズの柔らか炙り鶏がたっぷりと器を覆う。
こじんまりとした。民家を改造されたようなお店清潔感バッチリ。鶏ラーメンと鶏チャーシュー丼を頂きました。鶏のコクがありながらもあっさり目のスープ、中太ちぢれ麺との相性バッチリ👍スープまで飲みきりました。2杯くらいは余裕で食べられそうでした。
冷たいまぜそば醤油味と、鶏チャーシュー丼をいただきました。お肉が鶏肉なんですね。個人的に鶏肉のチャーシューは物足りなかったですが、味はよかったです。
名前 |
麺処 悦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-27-6054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鶏ラーメン醤油いただきました。シャープなキリッとした東京風ではなく濃厚な醤油系で甘味と何か香ばしい感じで美味しいです。鶏チャーシューと豚のダブル。麺は喜多方的手もみ風です。ツルツルで歯切れ良く一気に入ってきます。 店内も清潔。駐車場は2台かな。 住宅地の一角なので見落としに注意ですな。